第1話のラストで意味ありげに登場しいきなりみなとに頬チューをかました美少女・ちぬ。なんと実は記憶を失う前のみなとと(アホな)賭けをしていたことが判明。記憶はないものの賭けに負ければ22万払わなければならないと言われ、あれほど逃げていた水球部に自ら入部することに。
さらにみなとだけでなく、ナイジェリア人の父を持つ猪俣ババヤロ豊(CV.畠中祐)と声が小さすぎる牛窓喜晴(CV.廣瀬大介)も入部してくれることになり、これで部員は5人。そして何故か通りがかった見た目ヤンキーの元野球部員・江尻武一(CV.古川慎)も、キーパーをやらせてくれるならと部長とキーパー対決することになり、そのシューターにみなとが選ばれます。水に入ったら記憶が戻るかもと期待して引き受けるものの……。
一気に登場人物が増え賑やかになった2話。とにかくテンポが良く、いい意味で高校生男子のアホさが全面に出ていて終始楽しめました。部長も江尻もみなとも大概みんなアホなんですが、こういうアホな男子いるよなーという可愛さがあって気持ちよく見られます。みなとのツッコミも上村くんのおかげでめちゃくちゃ気持ちがいい。テンション高い上村くんも素敵です。
そしてさすがMAPPAと言うべきなのが、水中での動き。通常より深いプールのため水球中は常に立ち泳ぎ状態なのをしっかりと描いており、また水を蹴って泳ぐシーンなんかもものすごいリアルと迫力。正直、水着もキャップもちょっとダサいなーと思っていたのが、今回あまりの水球シーンの凄さに一瞬で心持っていかれました。
テンポの良さにギャグのキレ、ちゃんとアホな男子高校生のキャラ像、そして肝心の水球シーンの迫力。素晴らしい出来だと思います。個人的にはすでに今期の覇権の予感。
↓Amazonプライム会員なら月額600円でAmazonプライムビデオ見放題や無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!
コメント