80話のあらすじ
瀕死のヒュンケルとヒムの前に現れたキング・マキシマム(CV.玄田哲章)とオリハルコンの戦士たち。マキシマムは自身のスキャン能力でヒュンケルのHPが残りわずかなのを確認すると、7人のポーンで一斉に攻撃させる。しかしヒュンケルは闘志のみで意思のない人形たちを軽々と破壊、次々に襲いくる残りの戦士たちも倒していく。逆に追い詰められたマキシマムは……。
80話の感想
衝撃の連続でした。まずこれまでものすごく意味ありげに登場し、いかにも強敵と言わんばかりに参上したマキシマムがまさかのかませ犬だった……! え〜!! まさかの激よわじゃん!! いやいやまさか玄田さんのお声で激よわだとは思わないじゃん……。
しかも弱いばかりかザボエラさん並みに卑怯だし、けどザボエラさんをはるかに上回る馬鹿だし……。まさかこのバーンパレスの最終決戦でこんな敵キャラが出てくるとは。
こんな小者感バリバリのキャラに玄田さんを使ってくるなんて……と思いつつ、シリアスとギャグのバランス最高でめちゃくちゃ笑いました。個人的には最後の「あれ?」後に爆発が最高。
たぶん玄田さんならもっと威圧感バリバリでラスボス感増し増しのお芝居もできたと思うんですけど、それをあえて抑えてひょうきんで卑怯者感を押し出していたのがさすがだなあと。
あれで馬鹿じゃなかったら……もっと頭のキレるやつだったらもっと怖かっただろうに。
しかしそれ以上の衝撃がなんと言っても石田さんですよ。まさかの石田さんもといラーハルト再登場ですよ。死んだんじゃなかったの?? アバン先生と同じパターンでしょうか。
魔槍が飛んできた時はてっきりヒュンケルを助けるために1人でに飛んできたのかと思ったんですが、まさかご本人登場とは……。
ラーハルトがヒュンケルとの戦いで死んだ(?)時に、すごいいい役だけど石田さんこれで出番終わりかーと思っていたのでめちゃくちゃ嬉しいです。反面、再登場するの前提で石田さんを起用してくださったのかなと思うとさらに嬉しい。
いやー、今回は梶さんに玄田さん、石田さん、三木さんと恐ろしい豪華さでした。
さて次回はダイたちの戦いに戻るのかなと思いますが、次回予告でアバン先生がだいぶはしゃいでたのでまたギャグ回かな?
でもそれ以上にやっぱりラーハルトがどうやって復活したのかが気になっちゃいますね。そもそも生きてたとしても、ヒュンケルを助けるためにここまできたんだろうか。
今後ヒムがダイたちの仲間としてバーンと戦うのかも気になる……。次回も楽しみです。
関連商品
↓Amazonプライム会員なら月額600円でAmazonプライムビデオ見放題や無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!
コメント