9話のあらすじ
アルコール・ドーパントの真の正体は鏡野空也の祖母・キクだった。彼女は没落する鏡野家を救うためにミュージアムに協力し、全ては孫の空也のためにこれまでも様々な悪事に手を染めてきたという。自らの寿命が近づいていることを察したキクは空也が何不自由なく暮らせるように新たなアルコールメモリの使い手を嫁にしようと今回の嫁探しを画策していた。その真実を知り動揺する空也、そして翔太郎は……。
9話の感想
前回嫁候補たちが知らぬ間にスロットを植え付けられドーパントになれるようになっていたことが判明した時点で鏡野家がクロなのは分かっていましたが、犯人はキクさんと共犯の執事のみ。空也さんは本当に何も知らなかったというのが少し意外でした。初登場時からいかにも大富豪のボンボンといった感じで怪しかったのに、終わってみればめちゃくちゃ常識人でいい人でしたね。
全てが終わったあとに、働いたことはないけどこれから探して自分で依頼料を払うと言っていた姿に感動してしまいました。キクさん、孫への愛情が歪んでいただけでたぶんものすごく真っ当に育てていたんだろうなあ。あれだけ甘やかしてああいう大人に育つってものすごいことですよね。
あと難波くるみも真実が発覚して以降は借りてきた猫のように大人しくなって最終的には人の良いお姉さんになってたのがちょっと笑いました。仮面つけてた頃はしっかり性悪だったのに。男絡みになると豹変する女あるある。
もうひとつ驚きだったのは仮面ライダーWサイクロンジョーカーエクストリーム。まさかのフィリップの肉体も融合して完全体になる究極技があったとは。どういう仕組みなんだろと疑問に思いましたがそもそも仮面ライダーに変身する仕組みもよく分かってないので諦めました。
何気に意識を失ったフィリップを余裕で担いでるときめちゃん怪力ね。それともフィリップってかなり細身なんだろうか。
そして万灯雪侍、まさかのあっさり正体を翔太郎たちに見せましたね。あの場では正体を現さずに姿を消すこともできたはずですが、わざわざ現れたのは宣戦布告という意味合いもあるんでしょうか。ちゃんとオーロラ・ドーパントの姿も見せてくれたし。サービス精神旺盛ですね。
個人的にはラストにちらっと映った万灯一味の中にゴスロリ少女がいたのが気になります。あれがスクリーム・ドーパントの中身かな。メンヘラゴスロリ最高です……。
動画配信
見放題独占配信
コメント