8話のあらすじ
生きる知恵を学ぶための校外実習”ブッシュクラフト”のためスコットランドの森の中でキャンプをするチセたち。一緒に行きたいと言うエリアスはしかし、チセから手を借りたくないと言われ、何の力も持たない自らの分身を作り出してチセに同行することに。
同じペアとなったルーシーと共に火起こしなどを学びながら穏やかに過ごすチセだったが……。
8話の感想
森の中にテントを張り、火起こしや料理、食料の確保など全て自分たちの手で行う”ブッシュクラフト”という校外実習をしにスコットランドにやってきたチセたち学院の生徒たち。
2人ないし3人でグループを作り、テント作り、火起こし、食材調達などをそれぞれにこなします。
チセはルーシーとペアを組み、初めてのブッシュクラフトを経験。ルーシーに火起こしを教えてもらったりと充実した時間を過ごすことに。ぶっきらぼうながら面倒見のいいルーシーと、真面目で努力家なチセはやっぱりいいコンビですね。
学園内でも気配を消してチセのことを見守っていたエリアスは当然ブッシュクラフトにもついていきたいと言い出し、エリアスの手を借りたくないというチセの言葉を曲解した結果、ほぼ何の力も持たない自分の分身を生み出すというまさかの手段を使ってきました。
こどもの頃のエリアスともまた違い、頭から下は半分獣半分両生類のような不思議な見た目。顔も半分しかなかったりと中々にいびつな姿ですが、チセについて周る姿が犬みたいでなんだか可愛い。声も普段よりちょっと高めでしたね。
キャンプ地には当然のように様々な妖精たちが存在し、その中でも今回大活躍だったのが白馬の姿をした妖精「エッヘ・ウーシュカ」。見た目は綺麗でかっこいい白馬ですが、伝承では旅人などを背に乗せて走るもその後池や湖に飛び込んで溺れた人間を食うという結構怖い妖精。でも可愛い!
さらに真夜中にルーシーを襲った恐ろしい妖精「ナックラビー」も登場。
ケンタウロスのように下半身は馬、顔は一つ目の異形の化け物。チセたち人間の気配を感じ取り海からやってきた妖精で、見かけた人間を特に執拗に襲ってくるというホラー映画に登場する化け物のような存在。
ルーシーはこのナックラビーに襲われ魔力を奪われることに……。
チセは有言実行でエリアスの手を借りず(知恵だけ借りた)に上手くエッヘ・ウーシュカを利用してナックラビーを撃退することに成功しました。チセのこの臨機応変な対応力はさすが数々の修羅場をくぐってきただけありますね。
ゾーイが初めてゴルゴーン族の能力を発動させたり、リアンがエッヘ・ウーシュカからチセを守ったりと、友人たちの活躍も光る素敵なエピソードでした。
ただナックラビーとの戦いの中でチセのドラゴンの力が勝手に暴走したり、気になる描写もありましたね。改めてチセ、難儀な力ばかり抱えて……。
動画配信
Amazon Prime Video・ひかりTV/Leminoにて見放題配信
Amazon Prime Video↓
※本ページの情報は2023年4月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
コメント