アニメアニメ感想

【アニメ感想】呪術廻戦 渋谷事変(第2期) 第45話 「変身」

スポンサーリンク
45話のあらすじ

虎杖・東堂との戦いの中で、またしても首から上と下で分裂した真人。さらに多数の改造人間を融合させ一時的に爆発的な強さの「幾魂異性体」を生み出す。真人と改造人間によって虎杖と分断された東堂は冷静に対処しようとするが……。

45話の感想

個人的にこの第45話がこれまでの中でも一番作画が綺麗だったように感じました。躍動感と迫力はありつつ、さらに動いていても崩れないほど丁寧な作画。素晴らしかったです。

アニメの出来が良すぎて東堂がイケメンに見えてきました。いや本当に、前回のヒーロー的な登場とセリフも相まって、めちゃくちゃ東堂がかっこよく見えますね。おかしいな、ただのドルオタ変態筋肉かと思ってたのに……。
アニメだとより東堂の肉体美がかっこいいですし、ネックレスにキスするとことかかっこよすぎてちょっとときめいてしまいました。マジで作画が美しすぎる。

出典:TVアニメ「呪術廻戦」公式サイトより

しかしかっこいいだけでは終わらないのが東堂。真人に追い詰められ片手を失った東堂でしたが、その拍子にネックレスの紐が切れ落下。ドッグタグみたいなネックレスなのかなと思っていたら、まさかのロケットペンダント。しかも中には虎杖くんと高田ちゃんの写真w
この瞬間から東堂の脳内イメージがスタート。高田ちゃんの歌うオリジナルソングに合わせて、東堂と高田ちゃんが真人をボコボコにするという衝撃の映像。
この脳内イメージ全てアニメオリジナルなのも、このためだけに曲作って高田ちゃん役の黒沢ともよちゃんが歌ってるのも全てが面白すぎましたw
東堂がいるだけで話が暗くなりすぎず楽しく見られるの最高ですね。
ただ面白いだけでなく、片手を失ってしまったことで発動できなくなった術式を、真人の掌を使って強制的に発動させるというアイディアも本当に面白い。音も相まってやっぱりアニメ映えする術式ですね。

そして真人。もう何度も言ってますが、真人役の島﨑信長さん、本当に本当に素晴らしかったです。
虎杖・東堂との戦いの中でハイになって奇声を上げる真人、唐突に高田ちゃんの写真が目に入って「は?」ってなる真人、変身して境地に達する真人、虎杖くんとの最後の戦いで敗北する真人……。

出典:TVアニメ「呪術廻戦」公式サイトより

ただ静かに「オマエを殺す」「何度でも殺す」と繰り返す虎杖くんに対し、初めて恐怖を抱き子どものようにただ叫ぶ真人の声、鳥肌でした。
死への恐怖(虎杖への恐怖?)から逃げ出す真人のシーンでは、真人の脳内イメージなのか一面真っ白の銀世界の中で、狼(虎杖)から逃げるウサギ(真人)という演出が非常に印象的。原作通りの展開ですが、アニメだと演出がいろいろ足されて、真人が狩る側から狩られる側になったというのがより伝わってきました。
逃げ切れずに最後は泣き叫びながら雪(実際は泥)を丸めて虎杖くんに投げつけるというアニメオリジナルの描写が、あんなに呪いとして恐ろしさのあった真人が最後には惨めな人間そのものに成り下がるという皮肉が効いててすごい……。
信長くんのお芝居も凄いし、アニメーションとしての面白さを最大限活かすために原作を膨らませまくる演出陣も本当にすごい。すごいしか言えない。

第1期で描かれた順平との出会いから、長く虎杖くんの因縁であり続け、七海や野薔薇ちゃんなど大切な人を何度も奪った真人。ようやく……ようやくですね。
これで虎杖くんが真人を祓って一段落……と言いたいところでしたが、ここで黒幕・偽夏油が再び登場。いよいよ渋谷事変もクライマックス。アニメはあと残り2話でしょうか。アニメでどんな風に渋谷事変の幕を閉じるのかも楽しみです。

動画配信

見放題配信

Hulu

Amazon Prime Video dアニメストア for Prime Video アニメタイムズ

dアニメストア ニコニコ支店 アニメ放題 FOD バンダイチャンネル J:COMオンデマンドメガパック Lemino milplus Netflix ディズニープラス TELASA WOWOWオンデマンド スマートパスプレミアム ふらっと動画

※本ページの情報は2023年7月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

関連商品

アニメ「渋谷事変」は原作9巻第79話から↓

関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました