9話のあらすじ
一夜の策略により荒仁と同じく取り憑かれてしまった真宝。最愛の兄を失い、信じていた親友にも裏切られ、さらに自分の心の弱さが具現化した化け物に怯え疲弊していく。
一方、一夜に利用され捨てられてしまった亜久太郎はNG BOYSの仲間たちからも見放され行き場を失ってしまう。恨みを果たすため千夜の取り憑いている荒仁に近づくが……。
9話の感想
前回から急激にシリアスモードになったぶっちぎり。今回はいよいよ真宝の闇落ちが加速していきます。
唯一の心の支えだったたった1人の肉親である兄の突然の死、信じ続けていた幼馴染に実は裏切られていたことを知った衝撃、そしてどこへ行っても付きまとう謎の黒い影。精神が摩耗し崩壊寸前の真宝に近づいたのは亜久太郎に取り憑いていたはずの一夜。
亜久太郎を捨てて真宝に乗り移った一夜は、裏切った荒仁と戦って己の弱さを克服しろと悪魔の囁きを繰り返します。
真宝の前に何度も現れる黒い影は、一夜曰く真宝の心の弱さが生み出した怪物。荒仁と離れ離れになり、兄が少年院に入った直後からもうずっと彼はこの化け物に怯え続けていたんですね。
気になるのは一夜の目的と亜久太郎の目的。
一夜の目的はなんとなく千夜と同じ(取り憑いた人間の体を奪って実体化しお互いに戦うこと?)なのかなと思いますが、亜久太郎は……? 強くなって拳一郎や摩利人を見返したかったのは分かるんですが、なんで一夜に協力して真宝を嵌めたのかがよく分からない。
「話が違うじゃないか!」と言ってたのは、元々どういう計画だと思ってたんですかね。あの銃を撃ったら何が起こるのかそもそも知らなかったのかな。
一方でついに千夜と一夜の過去が少し明かされました。
元々はどこか異国で暮らす普通の人間だった二人。幼き日の荒仁と真宝のように、二人も本気人を目指して日夜修行に明け暮れていたよう。しかし何らかの理由で決別してしまった……。
この二人が元人間ということはあの銃を撃つことで“本気人”が現れ取り憑かれる→合体率を上げていくことで“本気人”に体を乗っ取られる→乗っ取られた人間が今度は魂だけの“本気人”になってしまう……とかだったらめちゃくちゃ怖いなとゾッとしました。
それと本気人の伝説は日本の民間伝承みたいなものなのかなと思っていたら世界的規模だったんですね。マジで本気人ってなんなの。
さて真宝が苦悩していることもつゆ知らず、相変わらずまほろちゃんの尻ばかり追いかけている荒仁。そのまほろちゃんは真宝の兄が死んだことを知り、自分に重ね合わせて真宝のことを気にかけます。まほろちゃんでも摩利人以外に興味持つことあるんですね……。
そしてまたしても「真宝くんの気持ち考えたことあるの?」と荒仁にド正論パンチするまほろちゃんかっこいい。彼女自身は意識してないでしょうが、荒仁に本当の意味で言葉を届けられるのってまほろちゃんしかいないんですよね。なので意図せずして彼を成長させるきっかけになっているのが面白い。
しかしそんなまほろちゃんの思いも虚しく、一夜に煽られ恐怖心と怒りを利用されついに闇落ちしてしまった真宝。一夜としては利用してるだけなのでしょうが、こちらもなんだかんだ真宝の成長の踏み台になりそうな予感もします。
臆病すぎて面と向かって向き合えず逃げ続ける荒仁VS優しすぎて本当の気持ちをぶつけられず我慢し続けてしまった真宝……次回ファイッ!! となるのかどうか。
動画配信
Amazon Prime Video dアニメストア for Prime Video FODチャンネル for Prime Videoアニメ放題 FOD J:COM STREAM見放題 スマートパスプレミアム TELASA dアニメストア ニコニコ支店 ニコニコチャンネル バンダイチャンネル milpus Lemino TVer Netflix ネットもテレ東
※本ページの情報は2024年1月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
コメント