アニメアニメ感想

【アニメレビュー】じいさんばあさん若返る 第1話 「じいさんばあさんと運動会」

スポンサーリンク
1話のあらすじ

青森県の林檎農家で仲睦まじく暮らしていたおしどり夫婦の正蔵(CV.三木眞一郎)とイネ(CV.能登麻美子)。結婚の記念に植えた木に美しい金色のリンゴが成っているのを見つけた次の日、目が覚めるとなぜか二人は若い頃の美男美女の姿に若返っていた。

1話の感想

・老夫婦が若返って美男美女になるお話
ある朝目覚めるとなぜか若返っていた老夫婦の正蔵とイネ。驚き戸惑ったのも最初の一瞬だけで、二人は若い頃の姿での生活を満喫。
孫の未乃や息子夫婦も最初は現実を受け入れられなかったものの、家族だけでなく町の人々からもあっという間に若返った斎藤夫婦は受け入れられるようになります。

・ショートアニメをまとめた構成
原作は元々TwitterやPixiv、ニコニコ静画などで連載されていた4コマ漫画ならぬ4P漫画。ほぼ全てのお話が4Pで完結するショートストーリー。
アニメは30分枠ですが、その中身はショートアニメをたくさんまとめたような構成で、エピソードの間にはアイキャッチのような紙芝居のような小話が挟まっていたり。一応それぞれのエピソードは繋がってはいるものの、30分枠で放送する意味はあまり感じられなかったので5分~15分くらいの短い枠でも良かったんじゃないかなとも思います。

・美男美女のラブラブ夫婦を楽しむアニメ
若返ったことに戸惑ったり二人の関係が何か変化するわけでもなく、ただ美男美女に若返ったおしどり夫婦が周囲の人々との平和な日常を送るだけなので、起承転結はほぼ無に等しいです。
正蔵はアイドル級のイケメンに、イネは美女にそれぞれ若返っていて、孫からも年寄り仲間からも愛されるという展開。1話に関してはとにかく二人が無双していくお話なので、個人的にはあまり面白みを感じられませんでした。

出典:『じいさんばあさん若返る』TVアニメ公式/毎週日曜好評放送中(@jisanbasan_prj)より

・主演声優二人の演技力
正蔵役の三木眞一郎さんとイネ役の能登麻美子さんはそれぞれ年老いた姿と若返った姿どちらの声も担当しています。さすがはベテラン声優と言うべきか、いわゆる老け役がとても上手く、特に能登さんに関しては一瞬誰だか分からないくらいおばあさん役が上手くて驚かされました。
さらに舞台は青森県ということもあり、二人が使うのは津軽弁。かなり難易度の高い役を軽々とこなしていてその演技力は一見の価値あり。

・ノーストレスの日常アニメが好きな人向け
嫌なヤツが1人もおらず、メインカップルもラブラブで、みんなが優しい世界。とにかくストレスなくアニメを見たい方向け。
個人的には4コマ漫画をそのままアニメ化して詰め合わせましたというノリが肌に合わず、話の内容的にもあまり深みを感じられなかったので視聴継続はないかな?
ただ三木さん能登さんのお芝居は素晴らしく、EDテーマもまさかのお二人のキャラソン(しかもネタ系)だったのは面白かったです。

動画配信

地上波先行・最速配信

 

Netflix

見放題配信

Hulu

Amazon Prime Video

アニメ放題 FOD J:COM STREAM TELASA ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル バンダイチャンネル milpus見放題パックプライム Lemino

※本ページの情報は2024年4月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

関連商品
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました