アニメアニメ感想

【アニメ感想】WIND BREAKER 第02話 「憧れのヒーロー」

スポンサーリンク
2話のあらすじ

風鈴高校入学式の朝、登校前にことはの働く喫茶ポトスを訪れた桜は、底抜けに明るい同級生・楡井にれい秋彦(CV.千葉翔也)と出会う。“ボウフウリン”の一員とは思えないドジな楡井に呆れる桜だったが、見た目で全てを決めつけるなとことはに諭されてしまう。
街の人々からも優しくされ困惑する桜は、突然見知らぬ女性から「助けてください!」と声をかけられ……。

2話の感想

入学式の朝、喫茶ポトスで桜が出会った同じ風鈴高校の新一年生・楡井にれいくん。
派手な柄シャツにチェーンのついた丸メガネ、そして金髪。見た目はチンピラそのものなのに、制服についたままのタグに気づいていなかったり、転んで躓いたり壁に頭をぶつけたりと桜が目を疑うほどの鈍くささ。

出典:公式『WIND BREAKER(ウィンドブレーカー)』(@winbre_sakura)より

そんな楡井くんを、見た目から入っていざ喧嘩になったら逃げ出すダセェ奴と決めつける桜。
しかし一つの方向から見ていたら本質は分からないとことはちゃんに諭され、さらに街の人々から優しくされて初めて、見た目だけで判断していたのは自分も同じと気付かされます。
幼い頃から奇特な外見のせいで気持ち悪いと決めつけられてきた桜にとっては、人は見た目だけで決めつけるものと決めつけていたんですね。

しかし喧嘩は弱いのに街の人を守ってチンピラ相手に1人立ち向かう楡井くんの姿を見て、照れながらも「ダサくはなかった……」と認める桜。
中学時代はいじめられる側だった楡井くんが恐怖と戦いながら強い相手に立ち向かう、あれだけ喧嘩の強さにこだわっていた桜が違う強さを認める成長にグッときます。

桜にとってはこの街に来て初めての同性の友達、そして風鈴高校での初めての友達。“かっこいいなと思う人”のデータを集めるのが趣味だという楡井くんが、ボウフウリンと桜との架け橋になっていて物語の構図としても重要なキャラクターですね。
また表情も豊かでツッコミ役でもある楡井くんを千葉翔也さんがとても感情表現豊かに演じていて、ユーモラスなお芝居がぴったり! 聞いてるだけで楽しい。

さていよいよ風鈴高校へとやってきた桜と楡井くんは二人揃って同じクラス。教室へ向かうとそこには見るからに不良の生徒たちがズラリ。
その内の1人――蘇枋すおうくんは右目につけた眼帯とタッセル風のピアスが特徴的な爽やかイケメン。街の外から来た桜にも好意的で穏やかな笑顔を浮かべていますが、何となく一筋縄ではいかなそうな雰囲気も……。演じているのが島﨑信長くんということもあって只者ではない予感。

出典:公式『WIND BREAKER(ウィンドブレーカー)』(@winbre_sakura)より

他にも今回セリフはなかったものの、いきなり桜に机をぶん投げてきた長身長髪の杉下京太郎や窓枠で懸垂してた柘浦つげうらくんにピンク髪と大量のピアスが印象的な桐生くんなど早速個性的なキャラが続々登場。
桜は彼らにすんなりと受け入れられるのか、それとも……。

動画配信
Hulu

Amazon Prime Video dアニメストア for Prime Video アニメタイムズ

アニメ放題 FOD J:COM STREAM TELASA(見放題プラン) ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル バンダイチャンネル milpus見放題パック Lemino Netflix dアニメストア ニコニコ支店 auスマートパスプレミアム TVer MBS動画イズム

※本ページの情報は2024年4月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

関連商品
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました