1話のあらすじ
船戸高校に無事入学を果たした小鳩常悟朗(CV.梅田修一朗)と小佐内ゆき(CV.羊宮妃那)。同じ中学で出会った2人は平穏で慎ましい「小市民」を目指すために互恵関係を結んでいた。
甘い物に目がない小佐内から春期限定のいちごタルトを買いに行こうと誘われた小鳩だったが、小学生時代の同級生・堂島健吾(CV.古川慎)から盗まれたポシェットを探してほしいと頼まれてしまい……。
1話の感想
・「氷菓」と同じ原作者が描く学園青春ミステリー
2012年に放送されたTVアニメ「氷菓」と同じ米澤穂信先生による小説が原作。「氷菓」と同じく学園が舞台で、日常に起こる謎を主人公が解決していく人が死なない青春ミステリー。
「氷菓」とは監督もキャラデザも制作会社も全く別ですが、キャラクターたちの醸し出す雰囲気や空気感がなんだか懐かしく感じられました。
・友達以上恋人未満の関係
主人公は高校1年生の小鳩常悟朗。中学時代からの友人である小佐内ゆきとは本人たちいわく「小市民」を目指す関係。
一緒にカフェでお茶をしたり、小鳩くんの後ろに隠れる小佐内さんの姿は恋人同士にしか見えませんが本人たちの間に恋愛感情があるのかは明かされていません。
2人がなぜ仲良くなったのか、なぜ「小市民」を目指しているのかなども分からず、親密そうな距離感に見ているこっちがドギマギしてしまいました。

・最初のミステリーはポシェット紛失事件
小学校時代の同級生・堂島と高校で再会した小鳩くん。小佐内さんから春期限定のいちごタルトを一緒に買いに行こうと誘われた矢先、堂島くんから「ポシェットを探してほしい」と頼まれてしまいます。
吉口という女子生徒のポシェットが紛失してしまったのだとか。
いちごタルトが売り切れてしまうタイムリミットは16時半、学校からお店まではおよそ20分、事件を解決するまでの猶予はおよそ30分。
果たして小鳩くんはなくなったポシェットを見つけ出していちごタルトを買いに行けるのか?
・写実的なアニメーション
学校内の風景や建物がとてもリアルで繊細な映像になっていて驚きました。演出も非常にオシャレでまるで短編映画を見たような気分。EDテーマにも岐阜市で撮影された実写の映像が使われていたりとかなり写実的な作品。
キャラデザは洗練された美麗なタッチで作画も上質。小鳩くんと小佐内さんの瞳の色が特徴的でまた美しい。

・いちごタルトから始まる新たな事件
1話終盤、念願かなって春期限定のいちごタルトを購入した2人。一人1ピース買うのかと思ったら1ホール買ってて笑いました。小佐内さんあれ一人で全部食うのか……。
それはさておき、タルトを買ってコンビニに寄った2人。コンビニ内では5~6人の不良少年たちが何やら揉めていて、それを傍観する小鳩くん。
ところが買い物を終えた2人が店を出ると、小佐内さんの自転車のカゴに入れていたいちごタルトが駐車場に捨てられていて、不良少年の一人が自転車で走り去っていきました。
盗まれた自転車、ぐちゃぐちゃになった無惨ないちごタルト、呆然と立ちすくむ小佐内さん……。悲しすぎる。
動画配信
地上波同時・単独先行配信
見放題配信



アニメ放題 FOD J:COM STREAM見放題 TELASA バンダイチャンネル milpus Lemino Netflix dアニメストア ニコニコ支店
無料見逃し配信
※本ページの情報は2024年7月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
コメント