アニメアニメ感想

憂国のモリアーティ 第16話「ホワイトチャペルの亡霊 第二幕」感想

スポンサーリンク

前回から引き続き新キャラが続々登場しましたね。声優もさらに豪華になりました。
まずはモリアーティ三兄弟に先生と慕われるジャック・レンフィールド。声は内田直哉さん。まさかのジャック・ザ・リッパーの二つ名を持つ元軍人。こういう風に切り裂きジャックが関わってくるとは驚きでした。解釈がすごい。
ちなみになんですが、初回見事にてらそままさきさんと聞き間違えました。おかしいな……今まで間違えたことないのに。なんかちょっと脳が混乱してます。声優ソムリエの道は遠いな……。

それからモリアーティ陣営の仲間として新たに登場したフォン・ヘルダー。主に銃火器の製造をしている様子。声は鳥海浩輔さん。最近こういう声高めの鳥海さん多いですね。個人的には声低めの鳥海さんが好きです。

続いてとっても意味ありげに登場したチャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン。名前が長くて覚えられません。演じるのは野島健児さん。声聞くだけでテンション上がる声優さんです。ですが、いつもののじけんさんとはちょっと雰囲気が違うような。一瞬「?」となりました。声優さんどんどん進化するので追いつくの大変ですね。そこが楽しいんだけども。

それと、スコットランドヤードのお偉いさん・アータートンが気になります。声が山路和弘さんなんですよね。妙にいい声だなと思ったら。頭悪そうなキャラなので(失礼)すぐ出番終わるのかなー。山路さんなのでもっと聞きたいので期待しちゃいますね。

Amazonプライム会員なら月額600円Amazonプライムビデオ見放題無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!

Amazonプライム会員

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました