アニメアニメ感想

フルーツバスケット The Final「がんばったね」感想

スポンサーリンク

放送前に勝也パパのキャストネタバレ食らった管理人です。まあどっちみち、登場前にエンドクレジットで先に知ることになったと思うのでどうでもいいんですけども……。
それはそうと、ついに勝也パパ満を持しての登場です。細谷さんでした。想像してなかったんですが、言われてみると納得かも。今日子さん役の沢城さんより年上ってのも合ってますね。(細谷さんもう39だった……マジか)

しかし次回がもう最終回なんですが、これ恐らく勝也パパと今日子さんの出会いは描かれない? 最後はくんとくんの旅立ちだったり、1番大事なくんと由希くんのアレだったりがあるので、勝也パパ描く時間ほとんどないよね。
そしてもう何度も言ってきたけど、いよいよくんのあの子はカットっぽいですね……。うう……、悲しい。でも確かにどれカットするかって言ったらあの子なのかも。どっかでアニメ化してくれないかな〜。というかもうこうなったらアナザーもアニメ化してくれ〜。

全体的な構成には文句もありますが、描ける部分に関しては本当に丁寧に描いてくれているないう印象です。慊人の振袖初披露の場面も素晴らしかった。よくぞ、リッちゃんのセリフをカットせずにやってくれた! あそこのリッちゃんと慊人のやりとりめちゃくちゃ好きなので。
紫呉慊人もよーーーーーやく収まりましたね。改めてこのシーンをアニメで見たら、本当のラスボスは紫呉だったんじゃないかと。間違いなく紫呉のあれやこれやのせいで色々拗れてましたしね。うーん、恐ろしい。そして紫呉役に中村悠一を当てた人も天才。旧作の置鮎さんより、さらにラスボス感溢れた気がします。置鮎紫呉も大好きだけど。

にしてもやっぱり勝也パパは描かれないのか……。見たかったなあ……。

Amazonプライム会員なら月額600円Amazonプライムビデオ見放題無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!

Amazonプライム会員

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました