アニメ 【2021年】今年のアニメ振り返ってみた【感想まとめ】 冬アニメ(1月~3月)呪術廻戦(第2クール)週刊少年ジャンプ原作 榎木淳弥 諏訪部順一 内田雄馬 瀬戸麻沙美 中村悠一 MAPPA呪術廻戦Vol.1Blu-ray(初回生産限定版)2020年秋にアニメが始まって以来旋風を巻き起こしている呪術... 2021.12.31 アニメアニメ感想
アニメ 【2021夏アニメ】 本当に面白かったのはこれ!【感想まとめ】 ※一部下書きのまま公開しておりました、申し訳ありません汗修正しました。いよいよ夏アニメも終わりですね。皆さんは何が面白かったですか?当ブログで追ってきたのは9作品(内、完走したのは7作品)。最終回を迎えた作品の感想を5段階評価でまとめてみま... 2021.10.03 アニメアニメ感想
アニメ かげきしょうじょ!! 第13話「かげきしょうじょ!!」感想 さらさの組のオーディションでロミオを演じることになったのはなんと安道先生。予科生相手でも容赦なく本気の芝居をする安道先生に気圧され一瞬でその場の空気に呑まれてしまう予科生たち。特に大声を出しているわけでもないのに安道先生の声量に釣られて、ジ... 2021.09.28 アニメアニメ感想
アニメ かげきしょうじょ!! 第12話「きっと誰かが」感想 文化祭での予科生による寸劇のオーディションで、完璧なジュリエットを演じた愛ちゃん。彩子はそんな愛ちゃんの芝居に気圧され、すっかり自信を無くしていました。元々ジュリエットを選んだのも、セリフの多い乳母役を忌避し、希望者の多いジュリエットなら落... 2021.09.23 アニメアニメ感想
アニメ かげきしょうじょ!! 第11話「4/40」感想 紅華音楽学校の文化祭。それを本科生にとって総決算となる大事なイベント。その舞台で予科生による寸劇が行われることになりさらさたちは浮き足立ちますが、寸劇はわずか10分。しかも出演できるのは予科生40人のうちたったの4人。その4人を決めるために... 2021.09.15 アニメアニメ感想
アニメ かげきしょうじょ!! 第10話「百年に一度の秋」感想 紅華歌劇大運動会の組み対抗リレーで、ケガで出場できなくなった団員の代わりに急遽出場することになったさらさ。専科のイレギュラーな人選に、本科生や予科生は当然不満げ。特に本科生の聖は元々さらさに対して好印象を持っていなかったため、今まで以上にキ... 2021.09.06 アニメアニメ感想
アニメ かげきしょうじょ!! 第9話「ふたりのジュリエット」感想 紅華で10年に一度開催される「紅華歌劇大運動会」。さらさ達はどの組にも属さないベテラン劇団員・専科のメンバーと共に合同で準備に参加することに。専科には劇団の理事長も務める一条明羽や、千秋と千夏憧れの元娘役・野原ミレイなどの姿も。しかしそんな... 2021.09.01 アニメアニメ感想
アニメ かげきしょうじょ!! 第8話「薫の夏」感想 今回は薫の紅華音楽学校入学前のお話。紅華の元人気娘役でもあった祖母の見舞いに通っていた薫。病院に行くためのバス停である1人の男の子に出会います。野球部の辻陸斗は兄が人気プロ野球選手で、周囲から比べられることに重圧を感じていました。そんな彼と... 2021.08.22 アニメアニメ感想
アニメ かげきしょうじょ!! 第7話「花道と銀橋」感想 夏休み、愛ちゃんはさらさの実家に一緒に帰省することに。そこで出会ったのはさらさの彼氏だという歌舞伎役者・白川暁也。今回はそんなさらさと暁也の過去が描かれます。暁也とさらさは幼い頃に同じ日舞の先生に習っていた幼馴染。女の子でありながら歌舞伎が... 2021.08.16 アニメアニメ感想
アニメ かげきしょうじょ!! 第6話「スターの片鱗」感想 入学して早4ヶ月、演劇の授業がいまだ座学ばかりなことに不満を持った予科生達は、さらさの一言で講師のファントムこと安藤先生に実技の授業を求めます。その申し出を受け入れた安藤先生は4人1組になって「ロミオとジュリエット」の演目を2週間後に発表、... 2021.08.10 アニメアニメ感想