ツルネ

スポンサーリンク
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第十三話(終) 「気、祓う鳴弦」

13話のあらすじ全国大会を終え、夏休みの終わりが近づくことに憂いを抱く湊たち。そんな中、雅貴から夜多神社で行われる「あまつ星祭り」の手伝いを頼まれる。それは以前焼肉を奢ってもらった際に約束していた頼まれ仕事だった。
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第十二話 「繋がりの一射」

12話のあらすじ全国大会準々決勝、風舞と桐先は再び同じ舞台に立つ。ほどよい緊張感の中、2校は試合前に言葉を交わし合う。静寂の中始まった試合は意外にも風舞が一歩リードして進んでいくが……。
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第十一話 「息合う場所」

11話のあらすじついに全国大会が始まる。偶然にも風舞・桐先・辻峰は同じホテルに宿泊することに。緊張しつつもいつも通りの射で順調に予選を勝ち抜いた風舞だったが、決勝トーナメントで桐先・辻峰と同じブロックになってしまう。
スポンサーリンク
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第十話 「勝手な夜明け」

10話のあらすじ風舞と辻峰の共同合宿中、5人の団体戦形式で勝負をするが風舞はまたしても敗北してしまう。辻峰の個性的なのにまとまりがある不思議な空気感に疑問を持った湊は不破に直接「息合い」のコツを訊ねる。すると不破は二階堂が湊と愁を敵視する理由を教えてくれるならと交換条件を出してくるが……。
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第九話 「裏反る意志」

9話のあらすじ全国大会に向けて海の近くの弓道場を貸し切って夏合宿を行うことになった風舞弓道部。ところが手違いで辻峰とブッキングしてしまい、弓道場を分け合って使うことになってしまう。二階堂との再会に喜ぶ湊だったが、二階堂はどこか面白くなさそうで……。
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第八話 「矢筋道」

8話のあらすじ桐先と合同練習を行うため桐先高校へとやってきた風舞。遼平は愁と親しくしていたことで千一・万次兄弟に詰め寄られてしまう。しかし万次は、愁が遼平と親しくなったことがきっかけで自分たちの朝練に付き合うようになったりと変わり始めたのではないかと気づく。そんな中、風舞と桐先で模擬試合を行うことになり……。
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第七話 「的射る心」

7話のあらすじ自分たちの「息合い」を見つけるため、的前で5人揃って同じ動きをしてみる湊たち。試行錯誤する彼らに雅貴は「息を合わせるのではなく自然と息が合う」ことを目指すよう教える。体幹のブレない呼吸法を学びひたすら練習を続ける中、的中率が上...
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第六話 「姫反り成る」

6話のあらすじ市民弓道大会の団体戦に3人で出場することになった妹尾、白菊、花沢。県大会で体調不良のため思うような結果を残せなかったことに悔いを持つ白菊は一際強い想いを抱いていた。一方未だ的前に立たせてもらえない湊だったが、当日は部全員で女子...
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第五話 「押し手、引い手」

5話のあらすじ責任を全て背負い込もうとする海斗とそんな彼の姿勢に苛立ちを覚える七緒。2人のすれ違いは深い溝を作り、やがて部内にも不穏な空気が流れ始める。2人の間に何かあったのではと心配した遼平が声をかけるも、それがきっかけで海斗と七緒は完全...
アニメ

【アニメ感想】ツルネ―つながりの一射― 第四話 「拍子の大離れ」

4話のあらすじ地方大会で散々な試合結果となってしまった風舞。負けてしまった理由を理解できない湊は雅貴からしばらくの間、的前に立つことを禁じられてしまう。何がいけなかったのか教えてもらえず、弓すらも持たせてもらえない湊は納得がいかないまま1人...
スポンサーリンク