アニメアニメ感想

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第77話 「もうひとりの勇者」 感想

スポンサーリンク
77話のあらすじ

ザボエラの生み出した超魔ゾンビに苦戦するノヴァたち。ロン・ベルクの剣も、閃華烈光拳も、呪文も聞かず、クロコダインの力でも敵わない。負傷者が増える中、ダイの剣のような強力な武器がなければ敵わないと言われたノヴァは、自らの生命力を刃に変えその身を持って超魔ゾンビに挑もうとする。無駄死にになるとロン・ベルクは身を挺して止めようとするが、ノヴァの覚悟に強く感銘を受け……。

77話の感想

ロロイの谷での最終決戦、超魔ゾンビを作り出しその内部に隠れ潜んだザボエラに対し手も足も出ないクロコダインや人間たち。
そんな中、この劣勢をなんとかしようと立ち上がったのはノヴァ。強力な武器でなければ超魔ゾンビを貫けないと知り、自らの生命力を刃に変え立ち向かおうとします。しかしそれが超魔ゾンビに効くのかも分からず、しかも確実に命を削り自殺行為になりかねないと止めるロン・ベルク。今回はそんな2人のやりとりが印象的な回でした。

ノヴァの回想で、ダイと本物の勇者について語り合うシーンも描かれました。そもそも勇者ってなんだろうって昔から気になっていたことなので、誰かにとって頼れる存在であればそれが勇者というダイの答えはとてもしっくりきました。勇者はなれと言ってなれるもんではないですもんね。
ノヴァにとっては本物の勇者はただひとりだったのかもしれないけど、多くの人々を救ってきたダイも勇者だし、命を懸けて仲間のために戦おうとしたノヴァも勇者だし、そんな彼らを大事な両手と武器を破壊してまで守ったロン・ベルクさんも勇者。そんな温かさを感じられるお話でした。
にしてもノヴァ、バウスン将軍からずっと生意気って思われてたんだなあ。まあ初登場時は救いようのない生意気だったもんなあ。
最初はここまで活躍するキャラクターだとは思っていなかったので、改めてノヴァ役に岡本信彦さんをキャスティングしたのも素晴らしいなと思いました。生意気さもありつつ、無鉄砲で自己犠牲に走っちゃうこともある青臭さとか必死さが、信彦さんピッタリなんですよね。でもそんなところが可愛らしくもあり憎めない素敵なノヴァでした。
ロン・ベルクさんとノヴァのコンビも素敵ですね。まさかこの2人がこんな関係になるなんてなあ。

さて無事に超魔ゾンビを倒し、ザボエラもおそらくクロコダインが捕獲(するのかな?)して、ロロイの谷の決戦は無事終了。
次回からはまたダイたちの戦いかなーと思っていた、次回予告で普通にネタバレ食らいました。ヒムじゃん!! どう見てもヒムじゃん!! いや絶対あれ死んでないよな、絶対また登場しそうだなと思っていたら本当に再登場で笑いました。でも何やら見た目の変化が……?

関連商品

Amazonプライム会員なら月額600円Amazonプライムビデオ見放題無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!

Amazonプライム会員

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました