アニメアニメ感想

プラネテス 第23話 「デブリの群れ」 感想

スポンサーリンク
23話のあらすじ

月ステーションで初の連合評議会が行われることになり、ステーション内は厳重な警備が敷かれていた。警備のほとんどが月ステーションに集中していることに気がついたフィーは、月面都市の警備が手薄になっているのではとドルフにテロを忠告する。しかしその直後、ドルフの元に宇宙防衛戦線が現れ……。

23話の感想

いよいよ始まった宇宙防衛戦線との直接対決。月ステーションでの連合評議会に世間の目が向いているのを良いことに、宇宙防衛戦線はドルフのいる月面都市に侵入、そして制圧。まさかのドルフは重傷を負ってしまいます。その結果、月周辺の通信機器は使えなくなり、フォン・ブラウン号の制御も奪われてしまうことに……。

一方ToyBox2でデブリ回収に出ていたフィー、ユーリ、クレアはその中で反応のない正体不明線を発見。近づこうとした矢先、ToyBox2は謎のテロ集団に乗っ取られてしまいます。その中にはなんとクレアの姿も……。
クレア、前回ラストでハキムと接触していましたが、まさか宇宙防衛戦線に寝返っていたとは。フィーに銃口を向けたり、フォン・ブラウン号での戦いにも最前線で参加したりと躊躇いを見せない姿がまた辛い。

さらにコリン、リュシーと共にフォン・ブラウン号に搭乗していたタナベちゃん、そしてフォン・ブラウン号で任務についていたハチマキやゴロー、ロックスミスらも全員がテロに巻き込まれることに。
これまでも何度か死が描かれるシーンは登場してきましたが、テロによる銃撃戦とその結果の殺人行為がここまではっきり描かれるとは思わずショッキングでした。
だいぶメンタルがやられてそうなハチマキは、ハキムへの憎悪でいっぱいだったみたいですが、タナベちゃんはあれ相当怖かったんじゃないでしょうか……。でもそんな時でも、ハチマキならテロリスト相手でも戦っちゃうから止めないとって走り出せるタナベちゃん、心強すぎる。そして健気。

ここ数話ずっとそうですが、ほんとしんどい。タナベちゃんやハチマキなどフォン・ブラウン号に乗っている面々も、そのフォン・ブラウン号が落とされようとしている月面にいる人々の命も、次回どうなってしまうのか恐ろしい。
宇宙に行っても人間の争いって終わらないんだろうなって改めて思いました。いろんな作品で描かれてきた問題ですけどね。どんなに遠く離れても地球の重力から逃れられないんだろうな、人間って。

次回、どうなってしまうのかも心配ですが、次回予告のタナベちゃんのセリフにもう泣かされました。しかも次回のタイトル「愛」って……。タナベちゃんの声が泣きそうなのを堪えてるのが、セリフだけしか聞いてないのに既に泣けます。

関連商品

Amazonプライム会員なら月額600円Amazonプライムビデオ見放題無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!

Amazonプライム会員

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました