アニメアニメ感想

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくの選ぶ未来 分割放送第5話(最終回) 感想

スポンサーリンク
5話のあらすじ

何もない真っ白な空間で目を覚ましたシャオヘイ。自分の名を呼ぶムゲンの声が聞こえたことから、シャオヘイはムゲンとフーシーの戦いの場へと姿を現す。シャオヘイはムゲンの助言のもと、霊域を自在に操ることを覚えともにフーシーへと立ち向かうが……。

5話の感想

フーシーに能力を奪われ死の淵に立たされていたシャオヘイ。しかし再び目を覚ましたシャオヘイはムゲンの呼びかけに答え、領界内でフーシーと戦うムゲンのもとへと戻ってきます。
シャオヘイがなぜ領界を奪われても死ななかったのかは、ラストで判明した空間系の能力(霊域?)を二つ持っていたからということでいいんでしょうか。ただフーシーに奪われた領界をその後取り戻すような描写はなかったので、霊域はひとつになってしまったのかな。

ムゲンとフーシーの戦いは最後まで大迫力でしたね。やっぱりちょっと何が起こっているのか分かりづらい部分はあったものの、あのスピード感と綺麗な作画を保ち続けたのがすごい。
あと細かい部分まで丁寧に描かれてますよね。地面に落っこちそうになったシャオヘイの胸倉をとっさに掴んで助けたムゲンが、その後パッと手を放してシャオヘイの襟元を直してあげるところとか。ムゲンの不器用な優しさを感じられるのも素敵だし、襟元のしわとかすごく細かいところまで描かれていて感動しました。
シャオヘイが無事に戻って来てからムゲンがずっとニコニコしてるのも可愛い……。一緒に旅をして成長したのはシャオヘイだけでなくムゲンもだったんだなとこのラストで気づかされました。
館にシャオヘイを残してムゲンが立ち去ろうとした理由が「ムゲンのことをよく思わない妖精も多いから」という理由なのがとんでもなく切なかった。なんというか強すぎて妖精にも人間にも馴染めない存在になってしまったのだと思うと……。でもこれからシャオヘイが一緒なんですね。良かった……。
ムゲン、ひたすらにいいやつだったな。

そしてフーシー。見終わったあとにファンの方の考察などを少し見て、序盤で街中でシャオヘイを襲ったあの人間たちはアクウに操られていたのではと知って衝撃を受けました。つまりアクウの能力で人間たちを操りシャオヘイを襲わせ、そこへ颯爽と現れたフーシーが助けて信頼を得る、という全てはフーシーの自作自演だったのでは? というのが大変衝撃でした。やっぱり最初からシャオヘイを利用するつもりで近づいてきた……?
でもシャオヘイの「フーシーは悪い人だったの?」という問いかけとそれに対するムゲンの「答えはお前の中にある」というやり取りからも、フーシーが完全にシャオヘイを道具として見ていたわけではないことも伝わってきます。最期の「シャオヘイ、ごめん」というフーシーの言葉もきっと本心だったんだろうなと。深いラストでしたね。

というわけで今回初めてロシャオヘイセンキを見ることができましたが、作画はすごいキャラは魅力的だし声優は豪華だしで大変楽しめました。特にムゲンがかっこよかったです。最強であるがゆえに孤独で不器用、でも誰よりも優しい……推せる。ラストのシャオヘイが初めてムゲンを「師匠」と呼ぶところではシャオヘイと一緒に泣きそうになりました。幸せになってくれ。
ちなみにこの映画版「ロシャオヘイセンキ」は、WEBアニメの「羅小黒戦記」の前日譚(4年前)なんだそうでその後シャオヘイたちがどうなっていくのかはこちらのWEBアニメで描かれているそうです。またWikipediaには本作(映画版)が3部作でありすでに2部の制作が決定しているという話もあるそうですし、なんにせよまだまだシャオヘイたちの物語の続きを見られそうなのが嬉しいですね。

動画配信
 U-NEXT
 ABEMA

dアニメストア ニコニコ支店
ニコニコチャンネル
Hulu
アニメ放題
ひかりTV
ディズニープラス
GYAO!
FOD
バンダイチャンネル
Video Market
music.jp
GYAO!ストア
J:COMオンデマンド メガパック※映画版
milplus 見放題パックプライム※映画版
TELASA(見放題プラン)※映画版
auスマートパスプレミアム

関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました