27話のあらすじ
タケミチが東卍の隊長だと知り激怒する大寿は八戒に「殴り殺せ」と命令するが、八戒は怯えて動けなくなってしまう。2人を止めようとした柚葉すらも容赦なく殴る大寿の姿にタケミチは怒るが、それがさらに大寿の怒りを買いボコボコにされる。ついに八戒は大寿に許しを請うために「東卍を辞める」と宣言するが……。
27話の感想
妹の柚葉すら容赦なく殴る大寿、恐ろしい男です。ブラックドラゴンが女でも容赦しないというチームなのは大寿自身がそういう男だからなんですね。
誰も大寿を止められないこの修羅場を一体どう切り抜けるのかと思っていたら、八戒がタケミチを助ける代わりに「東卍を辞める」と宣言。東卍を辞めてブラックドラゴンに入り大寿を支える、という八戒の言葉を受けてようやくタケミチとヒナは解放されることに。
しかしこれで、未来の八戒がブラックドラゴンのトップに立ち東卍を悪い方向へと変えてしまうきっかけに。未来で大寿の姿がなかったのは、八戒が彼を殺してブラックドラゴンのトップに立ったからだったんですね。大寿にビビって動けなかった八戒にそんなことができるのか気になるところですが……。

ひとまず今回のタイムリープの目標は八戒が東卍を辞めることを阻止する、ことになりそう。
そんな中、ここまでずっと過去の世界で孤軍奮闘してきたタケミチですが、なんとついに真実を語ることに。その相手は千冬。
俺に考えがあると言っておいてアホみたいな作戦だったり千冬は見た目よりおバカな節はあるようですが、それでもこの時代で初めての理解者であり相棒。頼もしすぎる。
何より、タケミチのタイムリープの話を一切馬鹿にすることなくそれどころか「1人で戦ってきたんだな」と言ってくれた千冬に泣きそうになりました。めちゃくちゃいいヤツ……。
一方タイムリープ後、そして第2期では初となる東卍の面々が久々に登場。隊長、副隊長が勢ぞろいしたわけですが、キャストが変更となったドラケンが今回ついに喋りました。
新たにドラケンを演じることになったのは福西勝也さん。一言目で驚かされました。全然違和感ない! もちろん細かなニュアンスや声自体は別人なので当然違いますが、それでも前任の雰囲気をしっかりそのまま引き継いでくれていて本当に感動しました。ここまで違和感のないキャスト変更も珍しい。素晴らしい方を連れてきてくれたなあ。下手したら声だけでは気づかない方もいるかもしれないですね。今後も安心してアニメ東リベを楽しめそうです。
動画配信
独占配信
一挙配信
フルアニメTV
1月28日 27:00~2月5日 2:59 1話~4話
2月25日 27:00~3月5日 2:59 5話~8話
3月25日 27:00~4月2日 2:59 9話~12話
4月3日 24:30~4月11日 00:29 13話
見逃し配信
※本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。


コメント