アニメアニメ感想

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第87話 「勝負をかけた攻撃」 感想

スポンサーリンク
87話のあらすじ

ミストバーンの天敵ともいえる光の闘気をまとったヒムはその攻撃力で圧倒する。切り札の闘魔最終掌ですらも、右腕を犠牲に闘気をまとった左の拳でミストバーンを瀕死へと追いやった。ヒュンケルはミストバーンの素顔にこそ大魔王バーンの秘密が隠されているのではと考え、その隠された素顔を暴くようにヒムに頼むが……。

87話の感想

ポップやマァム、ラーハルトですらあれだけ手こずったミストバーンをまさかのヒムちゃんがボッコボコ。光の闘気の威力すごいですね。バトルモノにおいて能力の相性ってすごくテンションが上がる要素なので、闇の闘気を操るミストバーンの天敵が光の闘気をまとうヒム、というのが最高でした。ヒムちゃんかっけー!
個人的にはその前の、「悪に奇跡は起こらない!」というチウの一言が胸に刺さりました。奇跡が起こったのはヒムがもう悪ではないから、というチウの優しさに泣けますね。戦闘力ではそれほど役に立ってないのに獣王遊撃隊の隊長としての風格が出ている……。

気になるのはやはりミストバーンの秘密、そしてバーン様の秘密。ミストバーンはヒムにやられそうになっても、バーン様に何かのお許しをもらえなければ本気を出さなかったんですよね。バーン様の許可がないとそもそも使えない力なのか、それともたとえ死んだとしてもバーン様の許可がなければ力を使ってはいけないと自分で制約をしているのか。ミストバーンの口ぶりだと後者っぽかったので、ものすごい忠誠心ですよね。
バーン、ミストバーン、キルバーンってどういう関係なんだろう。ミストもキルも名前に「バーン」がつくことにもやっぱり関係が??
その辺りについてはついに次回明かされるようでわくわくです。ついにミストバーンの素顔が明かされる??

一方のダイVSバーン。ラスボスとの戦いで強くなりすぎた主人公が全力のラスボス相手に互角以上の戦いをしちゃうってバトルモノとしてはありえない展開。しかし全力を出して押されているのにあのバーン様の謎の余裕……。
ダイがカイザーフェニックスに向かって自ら突っ込んで勝機を見出したり、ドルオーラを放った直後にシルバーフェザーで回復後ドルオーラ連発というかなり頭を使った戦い方をしているのは、バーン様が言っていたように竜の騎士の戦いの歴史がそうさせているんでしょうか。今まではバーン様の強さに圧倒されて力で押し切ろうとしていたのに、明らかに今まで戦い方が違うダイ、かっこいいです。
そしてなんといってもレオナとのアイコンタクトが……可愛い! あの一瞬でダイの考えをしっかり読み取るレオナもすごいし、そんなレオナを信頼してドルオーラぶっ放すダイもすごい。普通ならお荷物になってしまいがちなお姫様がちゃんと戦いに貢献してるのが本当に好きです。エモイ。

そんな2人の二連発ドルオーラによって吹き飛ばされたバーン様……まさかこれで終わりなわけはない、と思いますがダイに圧倒された今の状況で、ここからどうやって巻き返すんでしょう。
キルバーンがどう動くのかも気になりますし(そもそもアバン先生どうなったのー!)、ミストバーンの素顔も気になるし、まだまだ気になることだらけです。

あと公式ツイッターの方で見かけたんですが……ダイ大全100話ってマジすか!??? あと12話で終わっちゃうんですか!??? 最後がどうなるのかは気になるけど、毎週本当に楽しみに見ていたので終わっちゃうのめちゃくちゃさみしいですね……。でもまずは最後までしっかり見届けたいと思います!

関連商品

Amazonプライム会員なら月額600円Amazonプライムビデオ見放題無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!

Amazonプライム会員

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました