EPISODE 5-A 「愛と闘魂のグローブ」
保健室に美人の先生が赴任してきたと知り喜ぶあたるだが、その美人とはサクラのことだった。興奮した男子生徒たちに攻め寄られるもあしらうサクラ。そんな中、サクラが巫女であると知ったボクシング部が何やら訳ありのグローブを持って相談にやってくる。ひょんなことからそのグローブをつけてしまったあたるは……。
EPISODE 5-B 「君待てども…」
女子生徒に人気の面堂を見て怒り心頭の男子生徒たち。コースケ(CV.高橋伸也)たちは面堂のプライドを傷つけるために偽のラブレターを書いてあたるに渡すことに。そうとは知らずにラブレターを貰ったあたるは大喜びで面堂に自慢するが、そのラブレターを見た面堂はそんな女性いるはずないと馬鹿にする。ラブレターの送り主が存在するのかを面堂と賭けることになったあたる、一方浮気性のあたるにひとり泣きべそをかいていたラムは……。
5話の感想
「愛と闘魂のグローブ」は留美子先生お得意の、ラブコメの波動を感じる訳ありアイテムによるドタバタ劇。右手にはめたグローブは相手を抱き寄せたりなでなでしたり仲良くしようとする一方、左手にはめたグローブは逆に相手を殴り倒すという狂気のグローブ。
知らずにはめてしまったあたるは自分の意思とは関係なく女子のみならず面堂くんまで抱き寄せることに。あたるになでなでされている間、面堂くんがずっと裏でぞわぞわ~ってしていて笑いました。
このシーンだけでなく、殴ったり吹っ飛ばしたりする時の擬音語をそれぞれの声優さんが声で表現してるのが毎回細かくて面白い。ちょっと古さを感じるその演出が、今の時代には一周まわって斬新に聞こえるのがまた面白いんですよね。
この話の一番のみどころはなんと言っても、両手にグローブをはめたあたるが意地でもラムちゃんを殴らないよう自分の顔面で自分の拳を受け止めるところ。普段あんなにラムちゃんを邪険にしているのに死んでも女の子は殴らないというあたるの覚悟に、初めてあたるがかっこいいと思ってしまいました。あれはラムちゃんでなくてもキュンとしてしまう。
Bパートの「君待てども…」はさらにラムちゃんの可愛さを突き詰めた名作。
コースケたちクラスメートが用意した偽のラブレターに振り回されるあたる。最初は他の女のラブレターに喜ぶあたるに激怒していたものの、真相を知って「ダーリン、かわいそう……」と涙を流すラムちゃんの健気さと言ったら。
しかもあたるのためにわざわざ実在しない組野おと子に変装(?)して助け出すという優しさ。このおと子に変装したラムちゃんがまた死ぬほど可愛い!! あたるでさえ改めてラムちゃんの可愛さに気づいていたし、イメチェンって大事ですね。
また手を繋いで歩くカップルに憧れるラムちゃんも可愛いし、それを察知してなのか先に帰ろうとするラムちゃんを引き留めて手を繋いであげるあたるもかっこよかった。留美子先生の、普段はぶっ飛んだギャグなのにたまに可愛すぎる純粋なラブストーリーをぶち込んでくるのがたまらない!!
今回本当にいつも以上にラムちゃんが可愛くて、女の子らしさがぎゅっと詰まった最高の名作でした。
ところで錯乱坊と一緒にいるあの謎の巨大猫って一体なにものなん……。めちゃくちゃ可愛いんだが。等身大のぬいぐるみほしい。
あと面堂くんは散々浮気性なあたるのこと馬鹿にしてますが、こいつもこいつでサクラに求婚してたし節操なさすぎ草。
動画配信
見放題配信
ディズニープラス
FOD
J:COMオンデマンド
milplus
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメ放題
バンダイチャンネル
ひかりTV
最新話期間限定無料配信


コメント