アニメアニメ感想

【新アニメ第1話レビュー】王道ど真ん中の青春ラブストーリー「薫る花は凛と咲く」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

薫る花は凛と咲く

  • 監督:黒木美幸「明日ちゃんのセーラー服」
  • 准監督:山口智
  • シリーズ構成:山崎莉乃「明日ちゃんのセーラー服」
  • キャラデ:徳岡紘平
  • 音楽:原田萌喜
  • アニメ制作:CloverWorks「SPY×FAMILY」
  • 紬 凛太郎:中山祥徳
  • 和栗 薫子:井上ほの花
  • 宇佐美 翔平:戸谷菊之介
  • 夏沢 朔:内山昂輝
  • 依田 絢斗:石橋陽彩
  • 保科 昴:山根綺
あらすじ

由緒正しきお嬢様校の市立桔梗女子高等学校、馬鹿が集まる底辺男子校の都立千鳥高等学校。
校舎が隣り合うふたつの高校はしかし仲が悪く、千鳥の生徒たちは桔梗女子から嫌われていた。

高身長で強面な凛太郎はその容姿のせいで怖がられ不良たちから有りもしない因縁をふっかけられる日々。

そんなある日、実家のケーキ屋を手伝っているとひとりで大量のケーキを食べる小柄な少女・薫子と出会う。
凛太郎を見て逃げるように店を出ていった彼女に、凛太郎は自分のせいで怖がらせてしまったと後悔するが……。

超王道青春ラブストーリー

(見た目だけ)不良×お嬢様女子高生が出会って惹かれ合うという超王道ど真ん中青春ラブストーリー。

馬鹿が集まる底辺男子校に通う金髪・ピアス・高身長に強面だけど根は真面目で優しい凛太郎と、
由緒正しきお嬢様学校に通う人を見た目で判断しない芯の強さを持つふわふわ系美少女の薫子

ロミジュリに美女と野獣をかけ合わせたようなド定番の恋愛モノです。王道すぎて展開がなんとなく読めてしまうため目新しさはあまり感じられないものの、ノーストレスで癒し系な作品になりそう。

ウィンブレのラブコメ版?

制作会社が同じCloverWorksだからなのか、第1話はそこはかとなく「WIND BREAKER」を彷彿とさせました。
キャラデザや作画の雰囲気も近しいものを感じますし、何より見た目で敬遠されて不良のレッテルを貼られてるけど中身は優しいだけの男子高校生たちのウィンブレ感がすごい。(原作者の三香見サカ先生は実際にウィンブレのにいさとる先生のアシスタントもされていたとか……)

見た目は不良だけど真面目で優しい上に実家はケーキ屋というギャップ盛り盛りの凛太郎は全方位に好感度高めな主人公。
彼の友人も、いつも明るいムードメーカーの翔平(CV.戸谷菊之介)、クールだけど友達想いの秀才・朔(CV.内山昂輝)、穏やかで平和主義者な絢斗(CV.石橋陽彩)とこちらも好感度高めな上に声優も豪華。

出典:TVアニメ『薫る花は凛と咲く』公式
(@kaoruhana_anime)
より
偏見を持たない薫子

桔梗女子の生徒たちは誰もが千鳥に対して嫌悪感を抱く中、唯一そういった偏見を持たないのがヒロインの薫子。

強面なのに実家はケーキ屋というギャップの凛太郎に対しても「一度も怖いと思ったことがなかった」と発言しており、人を見た目で判断しない純粋な子なのが伝わってきます。

その上食べることが大好きで、でもいっぱい食べてるところを見られるのは恥ずかしくて、男子に対して免疫がなくて、不良相手にも反論できる芯の強さ持っていて……とこちらもいい子すぎて隙がありません。無自覚なのがあざとい……!

井上ほの花ちゃんの嫌味も裏表もない純朴な声とお芝居がまたぴったり。

出典:TVアニメ『薫る花は凛と咲く』公式
(@kaoruhana_anime)
より

第1話のラストでお互いが千鳥と桔梗女子の生徒だと知ったふたり。惹かれ合う彼らがいずれは対立する二校の架け橋になっていくのでしょうか。

まっすぐな青春ラブストーリーが少々眩しくも感じますが、CloverWorksの美麗な作画は一見の価値アリな完成度。

主な見放題配信

※その他の放送・配信情報はこちら

※本ページの情報は2025年7月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

関連商品
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました