アニメアニメ感想

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第70話 「勝利か消滅か」 感想

スポンサーリンク
70話のあらすじ

シグマとの戦いに苦戦を強いられるポップ。これまでの敵と違いポップを正当に評価するシグマは少しの隙も見せず、どんな呪文を繰り出してもシャハルの鏡で弾き返されてしまう。それでも隙を狙い続けたポップは隠し持っていたブラックロッドでシャハルの鏡を吹き飛ばし、シグマの右手を拘束することに成功する。しかしシグマもまた切り札を隠し持っていた。

70話の感想

ポップ対シグマ戦。お互いに手の内を隠しながらの頭脳戦の要素もあり胸が熱くなる戦いでした。無敵に思われたシャハルの鏡を吹き飛ばしたりそのままシグマの右手を拘束したりと、ブラックロッド大活躍。これまで呪文のみで戦っていたポップが物理的にも戦えるようになったのはかなり強いですね。またシグマも言っていたように、ギリギリブラックロッドを隠しここぞと言う場面まで我慢したのもすごい。ポップいつの間にそんな頭脳戦まで……。

以前、ポップが魔法使いから賢者へと変化したのがよく分からない(ドラクエ未経験ゆえ)と言ったんですが、今回改めてその凄さを実感しました。戦いながら自分で治癒もできるって最強では……? ヤバいのが良く分かりました。
でもその後の「大魔道士と呼んでくれ」の件がカッコ良すぎてめちゃくちゃ惚れた。

そしてもう何億回も言ってることですが、とっしーの呪文の唱え方がほんとかっこいい……。その中でもメドローアのカッコ良さは最強ですね。ほんとかっこいい。永遠に聞いてられる。
今回はその前の「俺の女神は微笑んでなんかくれない。横っ面を引っ叩くんだ」のセリフが今まで一番カッコよかったです。絶叫がかっこいいんだ……カッコよすぎてリアルに打ち震えた……。とっしーがポップで本当に良かったです。ポップというキャラクターも大好きだけど、とっしーだからこそ大好きになれました。ありがとう。

それにしても今回は前半と後半のギャップ凄かったですね。少年漫画から一気に少女漫画へシフトチェンジ。ここまで真正面から恋愛を描くのはやはり少し珍しい気がします。でもだからこそ感情移入できるし、より応援したくなりますね。マァムが戦いの後、どんな選択するのかも楽しみです。みんな幸せになってくれ。

関連商品

Amazonプライム会員なら月額600円Amazonプライムビデオ見放題無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!

Amazonプライム会員

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました