なんか色々すごくて何から書けば良いやら……。とりあえずバランの両手を合わせたらドラゴンの顔になるのがカッコよくて感動しました。通常時のバランのがかっこいいとか思ってたけど、竜魔人もかっこいいな! ドラゴンの口に見立ててドルオーラ放つってめっちゃかっこいいな!
今回はサブタイトルの通り、バラン対ダイの一騎打ち。つまり速水奨さん対種崎敦美さん。どちらも消費カロリーヤバそうでした。特にバラン、大変そうだなと。前も言ったけどバランってずっと怒ってるんですよね。その怒りがずっと声に乗ってるので、速水さんめちゃくちゃ大変そうって毎回思います。怒るのってめっちゃ疲れますからね。
速水さんというとご本人のイメージもあってか、紳士的なキャラの印象が強いのに対しバランは結構真逆なキャラクター。ここまで声を荒げるキャラはあんまり聞いたことないかもしれません。(そう思って調べてみたけどザーボンとかやってました。ザーボンだったのか……)
紳士的なキャラもいいけど、個人的には荒ぶる速水さんすごく好きです。声がカッコ良すぎる。
そして種崎さん。本当に可愛らしい声の持ち主なのに、ダイでは不思議とちゃんと男の子なんですよね。不思議だなあ。今回バランのドルオーラを受ける時に叫んだドラゴニックオーラがカッコすぎました。今後は少年役が増えていくんでしょうか。
そういえばヒュンケル役の梶さんがこの31話についてTwitterで「実況:クロコダイン 解説:ヒュンケル」って言ってて笑いました。本当に実況と解説でした笑
↓Amazonプライム会員なら月額600円でAmazonプライムビデオ見放題や無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!
コメント