1話のあらすじ
朝、誰よりも早く喫茶ポアロにやってきた安室透(CV.古谷徹)。同僚の榎本梓(CV.榎本充希子)や来店した客たちも気づかない程度の彼の細やかな気遣いで店を支えていた。けれどそんな彼には喫茶ポアロのバイト以外にも、様々な顔を持っていた。
1話の感想
・ストーリー
みんな大好き安室さんの日常を描いたスピンオフ。15分のショートアニメということもあって、安室さんの洞察力を生かして誰も気づかないような気遣いで喫茶ポアロを支えるという本当に何でもない日常が描かれました。コナンファンとしては、梓さんや本編ではあまり出番のない緑さん(妃先生の秘書)との何気ない会話が描かれているのが楽しいところ。また、降谷零としての登場時には風見さんも登場。今回はバーボンとしての顔はほとんど描かれませんでしたが、今後はそこも楽しみですね。
・作画
作画がめちゃくちゃ良くてびっくりしました。下手したら本編のコナンより安定してるかもしれません。特に1話は喫茶ポアロでの話がメインだったのもあり、料理やドリンクの作画が素晴らしくてとても美味しそうでした。料理の作画がいいアニメは良アニメ。
そしてなんと言っても、安室ファンへのご褒美的なアニメでもあるので、肝心の安室さんの作画がまた最高にいい。大変かっこよかったです。眼福。
・声優
言うまでもなく古谷さんの未だ若々しい美声を堪能できるアニメでした。登場人物が少ないので超豪華と言えるほど人数はいませんが、本編から登場というキャラが多いこともあり、ベテラン声優さんが多くなりそうな印象。
・総評
15分のショートアニメでなおかつ安室さんの日常を描いているということもあり、箸休め的な作品でした。安室ファンからするとずっと楽しい。本編がコナンくん無双を楽しむアニメなら、ゼロティーは安室さん無双を楽しむ作品になりそう。今後はどんなキャラクターが登場するのかも楽しみです。
関連商品
↓Amazonプライム会員なら月額600円でAmazonプライムビデオ見放題や無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!
コメント