4話のあらすじ
5人目のミュウミュウが超人気の芸能人・藤原ざくろ(CV.石井萌々果)だと判明し、彼女の大ファンであるみんとは大興奮。しかし有名人だからこそ白金たちもずっと接触ができていなかったという。そこでざくろが主演するミュージカルのオーディションにいちご、みんと、れたすの3人が参加することに。しかし年齢制限によって一人だけ参加できなかった歩鈴は拗ねてしまい……。
4話の感想
まず最初に言っておくと今回で切ることにしました。
理由は主に2つ。
1つ目は作画クオリティの低下。元々1話から不安定ではありましたが、回を重ねるごとに良くなるどころかどんどん酷くなってこの4話に至っては顔のアップですら崩壊してます。OPやED、そして使いまわしの変身・バトルシーンの作画が良すぎるあまり、酷いシーンとの落差のギャップがすごい。
可愛い女の子たちの可愛い姿を拝みたいのに作画のせいで可愛く見えないのはかなりの痛手かと。
そして2つ目。一番の理由はこっちです。
4話で登場したざくろさんの声優があまりにも聞くに堪えませんでした。4話のセリフが歌と喋りが半々くらいで歌に関しては普通にかっこいいなと思っていたんですが、喋った途端あまりの棒読みに( ゚д゚)ポカーンでした。現実を受け入れられなくて最初は、「ミュージカルのオーディションの話だからわざと棒読みでやってるのかな?」とか思ったんですが、そもそもざくろさん大スターの設定だからそんなわけないんですよね……。普通に担当声優さんが棒読みなだけでした。
元々、いちごや歩鈴の声優さんも棒読みだと言われていたものの、個人的にはまあ声優未経験や新人なら全然許せるなというレベルでした。しかしざくろさんに関してはマジで聞くに堪えない。彼女が新人声優さんなら今後の成長を見届けるという楽しみもあったかもしれませんが、本業が女優さんなのでそれもなさそうだし。
ただキャラデザは可愛いし、ざくろさんのキャラもかなり好みです。歌もかっこよかったし。
出演している男性声優もめちゃくちゃ豪華だし、登場したばかりのキッシュもすごい好みだし、青山くんのメンヘラぶりも面白いし、気持ちとしてはこのまま視聴を続けたいです。
ただ、自分はアニメを見る上で声優さんの演技を何よりも楽しみにしていて、下手な人がいるとそこにばかり引きずられて話を楽しめない性質なので泣く泣く切ることにしました。残念……。
関連商品
↓Amazonプライム会員なら月額600円でAmazonプライムビデオ見放題や無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!





コメント