アニメアニメ感想

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン #13「愛と復讐のキッス その①」感想

スポンサーリンク
13話のあらすじ

サヴェジ・ガーデン作戦以降、しばらくエルメェスの姿を見かけないことが気になった徐倫。F・F曰くとある男を追いかけているらしい。グェスから情報を得た徐倫は彼女の過去を調べるうちに、エルメェスの姉がスポーツ・マックス(CV.小山剛志)というギャングに殺されたこと、そしてその復讐のために自ら刑務所に入って来たことを知る。

13話の感想

第1クール12話から少し間が空いてしまったのでちょっと話を忘れてしまっていたんですが、それでもなんとなく楽しめてしまうのがジョジョ。
ただサヴェジ・ガーデン作戦直後に徐倫が特殊な懲罰房に入れられたと思ったら、次の場面ではもう房を出ていたのでちょっと「???」となりました。精神を鍛えてやるッ! みたいなことを言っていたので何かひと悶着あるのかなと思ったら何にもなかったどころか、なかったことにされてるレベルで話題にも上がらなくてちょっとびっくりしました。なんだったんや。

さて話変わり今回はエルメェス回。コンビニ強盗して刑務所に送られたというエルメェスですが、実は復讐のために自ら罪を犯して収容されたことが判明。
母親代わりだった姉のグロリアをギャングのスポーツ・マックスに殺され父はショックで病に、しかし彼は別の容疑でたったの懲役5年という判決を出されてしまったため、その復讐を果たすべく刑務所へとやってきたエルメェス。
気になるのは心配した徐倫とF・Fに対してエルメェスが本当のことを話さず、一人でケリをつけようとしたこと。仲間とはいえ手出ししてほしくなかったのかな。しかし結果的にそのせいで窮地に陥り、F・Fに大けがさせてしまったのがなんともやるせない。

ところで久々に聞いたらエルメェス役の田村睦心さんのお声がかっこよくてかっこよくて……何度も惚れ直しました。本当に声かっこいいんですよね。少年役が得意な女性声優さんの中でも一番好きなお方です。少年役を演じてる時もかっこいいけど、エルメェスのようなイケメン女性役も最高ですね。マジで耳の保養……。

しかし反面、アニメのクオリティとしてはやっぱり微妙。個人的にネトフリ独占配信系のアニメは作画が安定して綺麗ななのを知らないので全く信用してませんが、これだけ人気のジョジョでもこうなっちゃうんだなという寂しさ。
でもOP・EDが第1クールと変わらないのは特に文句ないです。久々に聞けて懐かしさを感じられました。OPは映像の一部が変わっていたのもテンション上がりましたし。EDの映像も何かしら変わったら嬉しいですけどね。

動画配信

全世界独占先行配信
(13話~24話)

Netflix

関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました