23話のあらすじ
武道館ライブ前日の夜、社長からチケットが未だ売れていないことを知らされた永久少年。しかしギリギリまで頑張ろうと当日の朝から配信でライブの宣伝を行い、会場へ移動するまでの間も宣伝を続ける。その結果売れた当日券の数は……。
23話の感想
普通のアイドルアニメなら無名から始まってシンデレラストーリーで最終回には大きなライブを成功させる、そんな筋書きになるでしょう。
しかし「永久少年」はそんな普通で収まるアニメではありません。
チケットは大量に売れ残るし、頑張って宣伝しても売れた当日券はたったの2枚。あまりにもシビアな現実。これがリアル。
けれどそこでへこたれないのもまた永久少年。
2枚「しか」売れなかったのではなく、2枚「も」買ってくれた。それ以外にもチケットを買って会場まで来てくれたお客さんは確かにいて、そのお客さんたちを喜ばせるために精一杯ライブを頑張ろう。
そう思えるエタボの素晴らしさ。
「大事なのは会場を埋めることではない」という言葉が刺さりました。
実際ライブが始まってもほとんどが空席。ペンライトが見えるのはいわゆるアリーナ席の手前だけ。きっと元は取れないだろうし、本当にこのまま満プロは倒産してしまうのかもしれません。
でも今このひと時だけでも来てくれたお客さんに楽しんでもらおうと、自分たちが精いっぱい楽しみエタボの姿に感動。その姿は紛れもなくアイドルでした。

この武道館ライブで公開されたエタボの新曲「Again」がめちゃくちゃいい曲で一聞き惚れしました。今までにないバラードでみんなのイケボが最大限生かされた名曲です。特に歌いだしの真田役の平川大輔さんの美声が素晴らしすぎて……!
歌だけでなく作画もすごい。永久少年は最近のアイドルアニメにしては珍しくダンスシーンも全て手描き。おそらく実際のダンスをモーションキャプチャーしてそれをトレースしているのだと思いますが、かなりリアルな動きが再現されていて個人的に一番好きなタイプのアイドルアニメ作画です。CGもモデリングや自然な動きの再現など大変だとは思いますが、手描きはアニメーターさんの努力や個性が一番伝わってきてやっぱり温かみがありますよね。素敵なライブをありがとうございました。
動画配信
先行配信
一般配信
dアニメストア ニコニコ支店
アニメ放題
J:COMオンデマンド
milplus
DMM TV
※本ページの情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。


コメント