アニメアニメ感想

【新アニメレビュー】ドジっ子魔女のドタバタコメディが楽しい現代ファンタジー「ウィッチウォッチ 第1話 魔女の帰還」

スポンサーリンク
「ウィッチウォッチ」とは?
出典:TVアニメ「ウィッチウォッチ」公式サイトより

原作は週刊少年ジャンプ連載の漫画。
原作者は「SKET DANCE」「彼方のアストラ」の篠原健太さん。

監督:博史池畠
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:飯塚晴子
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ

若月ニコ:川口莉奈
乙木守仁もりひと鈴木崚汰

第1話のあらすじ

鬼の力を持つ少年モリヒトは、魔女修行から帰ってきた幼馴染のニコと数年ぶりに再会する。使い魔に指名されたモリヒトはニコを護衛するために二人で同居することになるが、ドジでおっちょこちょいなニコの魔法に次々と振り回され……。

第1話の感想

・ドジな魔女っ子と鬼の末裔によるドタバタコメディ
主人公は魔女のニコと幼馴染のモリヒト。魔女修行のために遠くへ引っ越したニコが修行を終えて数年ぶりに帰還し、使い魔に指名したモリヒトと同居することになる現代ファンタジー。
ニコの魔法は割れたガラスや壁を元通りに治す、物や人を軽くする、空を飛ぶなど一見便利ながらも生贄や反動もある少々厄介なモノ。
後先考えずに良かれと思って魔法を使ったニコが次々とトラブルを巻き起こしていくドタバタコメディで、篠原健太先生の「SKET DANCE」を彷彿とさせる楽しい作品。
ぶっ飛んだ激しめのギャグというよりは、連続する小ボケにモリヒトが冷静なツッコミを入れていく様に思わずくすっと笑ってしまうタイプのコメディです。

出典:TVアニメ「ウィッチウォッチ」公式サイトより

・安心して楽しめる健全ラブコメ
スケダンやアストラと同じく下ネタや過激な描写が少なそうな上に放送時間も日曜17時とあって、万人が楽しめる健全なコメディなのが嬉しい。
ニコがモリヒトに恋心を抱いていたり、二人で同居するなど王道ラブコメ要素はありつつも、不健全ネタには走らなそうなのも安心感があります。

またもう一人の主人公であるモリヒトもクールで責任感の強い性格がかっこいい。鬼の力を持っていて強いからではなく、ニコに使い魔として指名されたからだけでもなく、1年以内に災いが降り注ぐと予言されたニコを守りたいという意志がかっこいいキャラクター。

ドジっ子ながら人の役に立てる立派な魔女になりたいと夢を抱くニコも、そんな彼女に振り回されつつも世話を焼くモリヒトも、どちらも好印象。

出典:TVアニメ「ウィッチウォッチ」公式サイトより

・完成度の高いOP
OPテーマをYOASOBIが担当すると聞いた時から映像もすごいことになりそうと思っていましたが、その予想を遥かに超えるモノが出てきて心を鷲掴みされました。
キャラクターが所狭しを動き回る躍動感と言い、淡い色使いの可愛らしさと言い、全てがハイセンス。
これは毎週見るのが楽しみになる素晴らしいOPテーマ。

主な見放題配信サイト

※その他の放送・配信情報はこちら

※本ページの情報は2025年4月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

関連商品
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました