アニメアニメ感想

BIRDIE WING-Golf Girls′ Story- #01 「レインボー・バレット」 感想

スポンサーリンク
1話のあらすじ

スラム街で仲間とともに暮らすイヴ(CV.鬼頭明里)は賭けゴルフで生計を立てていた。パワフルで豪快なショットや得意技「直撃のブルー・バレット」などで型破りなゴルフをすることから「レインボー・バレットのイヴ」と呼ばれていた。そんなある日、イヴはコース上で日本から来た天才ゴルファー・甘鷲葵(CV.瀬戸麻沙美)と出会う。

1話の感想

・ストーリー
本格的なゴルフアニメかなと思っていたら、主人公が必殺技叫びながらショットを打ったり、ゴルフボールで木の枝折ったりし始めたので、これはもしかしたら超次元ゴルフかもしれない……と気づきました。超次元ってほどじゃないけど。残念ながら超次元スポーツは苦手なので、この時点で見続けるのはちょっと……という気持ちです。
あと、かの有名なガンダム声優お二人を起用している時点で怪しいなとは思っていたんですが、作中に思いっきりガンプラとかパックマンとか出てきて「あ〜なるほどね」となりました。そういうのはちょっとなあ……。

・作画
1話目からちょっと危うかったですね。顔のアップや目なんかはすごく綺麗で可愛いんですが、改めて見るとゴルフの動きってかなり特殊なんですよね。あれを正確に描こうと思うとすごく難しいんだなということを実感しました。ショット打つ時の動きがなんかこう……んん??
あと1話目から作画の使い回しがあったり、そこそこの尺使って謎の回想(静止画スライドショー)があったり、不安になる要素も多かったです。1クール持つんだろうか。

・声優
女性声優が流石の豪華さで、耳が楽しかったです。イヴ役の鬼頭明里ちゃんは、かなり大人っぽいお芝居をされていてかっこ可愛かったですね。実力派女性声優が多いので、その辺りが楽しめそう。
ただイヴの師匠(?)で今回声だけ登場した池田秀一さんが、ゴルフを銃に例えるセリフだったので赤い彗星の人よりも、某探偵アニメの某スナイパーが頭に浮かんできちゃって笑わずにはいられなかった……。

・総評
本格スポーツアニメが好きな人間としては、多分これは合わないやつだなと思ったので残念ながら今回はさよならすることにしました。時間に余裕があったら見てたかもしれません。
ネット上の反応を見るに結構評判は良さそうで、「令和版プロゴルファー猿」という意見が多かったのも面白かったです。プロゴルファー猿を知ってる世代や、ゴルフにある程度触れたことがある人が見ると面白いのかもしれません。

関連商品

Amazonプライム会員なら月額600円Amazonプライムビデオ見放題無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!

Amazonプライム会員

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました