アニメアニメ感想

永久少年 Eternal Boys #3 「始業」 感想

スポンサーリンク
3話のあらすじ

デビューに向けてレッスンの日々が始まった。ボイトレにダンス、体力作り……そして忘れた頃にやってくる筋肉痛に悩まされるおっさんたち。そんな中、話題作りのために国民的アイドル「Gentlemen」の踊ってみた動画に挑戦することに。他のメンバーが順調にダンスを覚えていく中、ついていけない真田に対して石田は……。

3話の感想

1、2話がかなり丁寧にエタボ結成までの道のりを描いていたのに対し、3話では一気に物語が動き出した感があります。
デビューに向けてのレッスン、そして話題作りのための踊ってみた動画。踊る楽曲は、OPテーマも担当している国民的アイドルGentlemenの「シャル・ウィ・ダンス?」。ちなみに彼らは10代でデビューしその後国民的アイドルになったグループだそうで、いわゆるJ系のグループに近い感じでしょうか。
それに対して、エタボの同期でありライバル(にいずれなる……?)のStory of Love(通称ストラブ)は10代~20代のメンバーで構成される若いアイドル。今回本編に初登場して、45歳の山中さんに対して「パピーと同い年だ!」「ボクのお父さん35歳」とマウントを取りまくった無邪気な小悪魔たち。一番言われたくないやつ……w。

意外だったのは今川さんと浅井さんが最初は仲悪かったのに最終的には「今ちゃん」「浅ちゃん」と呼び合う関係になっていたこと。エタボの中では年齢が下の2人だし、ちょっとこどもっぽいところが意外と合ったのかな。
それに対して完璧主義の石田さんは、仕事だからと嫌々ダンスをやってちっとも上手くならない真田さんに厳しい一言。酔っていたとはいえ嫌気が差していた真田さんはそれを真に受けてエタボを脱退することに……。この2人は逆に今のところ相性最悪そう。
石田さんは自分がやると決めたことは完璧にやらないと気が済まないんだろうなあ。そしてそれを他人にも押し付けてしまう。
一方の真田さんはやりたくないこととはいえ、仕事なのだから本気で取り組むべきところを自分には無理だと無意識に暗示をかけてしまっている。どっちもどっちですね。
この2人がどうなっていくのか、面白くなってきて次回も楽しみです。

動画配信

配信情報

FOD
TVer
GYAO!

関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました