5話のあらすじ
デビュー曲が決まりデビューに向けて本格的に動き出した永久少年。CDデビューにさきがけMVを撮影することになり、ビジュアルの強化やレッスンも本格化していく。柿崎の計らいで永久少年の衣装を手に入れ沸き立つ永久少年だったが、そこへ満プロの人気子役・宇喜多蓮(CV.花守ゆみり)が現れる。
5話の感想
エタボに復帰しやる気満々の真田さん。サラリーマン時代に養ったプレゼン能力でデビューまでの道のりに必要な要素を自分でまとめるなど、これまでからは考えられない積極性。
動画投稿サイトにおけるサムネの重要性を理解し、クリックしてもらうためにはまずビジュアルの強化。ということでちょっとふくよかな今川さんのダイエットが始まり、さらに石田さんがまさかのイメチェン。ピンク(?)色に髪を染めメガネを外したら(コンタクト?)もはや誰だか分からないレベルに。メガネ姿も好きよ……?
そして柿崎さんが用意したエタボの新衣装を着たらいよいよ本格的にアイドルっぽくなってきました。個人的にはやっぱり山中さん推しです、かっこいい。でも目がぼやけてたのはあれ老眼ギャグなの? それとも過労による疲れなの? どっちか分からんくて怖い……。
そして今回ついに満プロの人気子役にして稼ぎ頭の宇喜多蓮くんが登場。生意気盛りでめちゃくちゃ可愛い。山中さんがマネージャーを務めているらしいですがやっぱりこの人働き過ぎでは……。
蓮くんはエタボに対して「地味」「ピンク頭」「アホ」「デブ」と容赦のない悪口を浴びせますが、それも実は全て社長や山中さん、そしてペペちゃんまでエタボに取られた気がして寂しかったからのよう。
そんな彼の本音を引き出したのが、まさかの蓮くんといがみ合ってた(精神年齢低そうな)今川さんだったのが意外。元子役だからこそ分かる気持ちがいっぱいあったんでしょうね。蓮くんと張り合えるのもまだまだ気持ちが若いからなんだろうな。
そんな蓮くんを演じているのは花守ゆみりさん。元々ちょっとハスキーがかったお声も相まって少年役めちゃくちゃ合いますね。可愛すぎて終始萌え転がりました。ちょっと舌足らずなところとか、こども特有の抑揚のつけ方とかさすがでした。とにかく可愛すぎる。あとエタボ相手だと生意気MAXなのにペペちゃん相手には声が優しくなるところとかもさすが。
さて次回は何やら裏がありそうななさそうな柿崎さんのお話のようす。山中さんが柿崎さんを気にかけるシーンも多く、口には出さずともいろいろ考えてそう。1人会いに行った先がお墓というのも気になりますね。
動画配信
配信情報


コメント