アニメアニメ感想

SPY×FAMILY MISSION:23 「揺るがぬ軌道」 感想

スポンサーリンク
23話のあらすじ

地下テニス大会決勝、ロイドとフィオナの対戦相手であるキャンベル兄妹は改造ラケットだけではなくコートに仕掛けた様々な仕掛けを駆使して2人を妨害しようとする。しかしそれでも止まらない2人に対し、ついにゴム弾を使用した狙撃手まで現れ……。

23話の感想

地下テニス大会に乗り込んだロイドとフィオナのスパイコンビが今回も大活躍。
決勝戦の相手であるキャンベル兄妹は改造ラケットから始まり、黄昏たちに対してコートが部分的に凹む・ネットが上下する・風が吹くなど様々な妨害行為を連発。しかし即座に対応・修正する2人には通じず、ついには狙撃手まで登場。使用するのはゴム弾とは言え当たり所が悪ければ死者も出そうな危険行為。
ちなみにこのゴム弾、ロイドは防弾チョッキのおかげで無傷でしたが(それでも痛がってた)、ロイドが跳ね返したゴム弾をキャンベル兄は腹に直撃してるんですよね。猛烈に痛がってはいたもののその後も動いてたし何気にタフで笑いました。
そして全ての妨害行為を回避しつつ返球も完璧なロイドとフィオナの飛び回るシーン、作画がまた凄かったですね。奥行のあるアクションかっこいい。ロイドが狙撃を回避するために変な動きしてサーブ打つところもすごいぬるぬるかつキレのある動きで凄かった。地下テニス大会編は2話通じてアクションの多い作画が見れて大満足です。

さらにその後はテニスの練習をしていたヨルさんに対してフィオナが直接対決。
ヨルさんサーブで力入れすぎてボールが粉々になる様子を見てさすがのフィオナも思考停止。このボールが粉々になるところで不覚にもサイコ〇ステーキ先輩思い出してしまったw(他作品ネタすみません)
フィオナがもし手を下してもヨルさんなら撃退しそうだなーと思っていたら本当に力技で勝利してて笑いました。もはやテニヌになってた。
にしてもヨルさんが異常に(物理的に)強いことをロイドはいい加減不審に思わないんだろうか……。明らかに一般人じゃねえ。
初めて負けを認めて泣きながら帰ったフィオナ、後日山の中で修行する時の声が完全にゴリラw 最初はひたすら冷徹だったのに結局ネタキャラ化してしまった。

これでヨルさんVSフィオナの水面下での戦いは終わり……と思いきや、ラストにちらっと意味深な表情のヨルさんが映ったのが気になりますね。なんとも物憂げな表情。やはりロイドの妻役としての自分に自身がなくなっているんでしょうか。
スパイとしては優秀な黄昏もたぶんヨルさんとフィオナが互いに意識し合ってることには一生気づかないんだろうな。

動画配信

見放題サービス

dTV

Hulu
ABEMAプレミアム
ディズニープラス
FOD
Netflix
バンダイチャンネル
Paravi
TELASA

関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました