アニメアニメ感想

【アニメ感想】機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第21話 「今、できることを」

スポンサーリンク
21話のあらすじ

ノレアの暴走で壊滅したアスティカシア高等専門学校。生き残った生徒たちが避難生活を強いられ疲弊する中、スレッタは学園の復旧作業に従事し生徒たちのサポートに徹していた。

一方、ペトラが意識不明の重体になりラウダとも連絡が取れない中、グエルは地球から帰還したミオリネと再会するが……。

21話の感想

・崩壊した学園で気丈に振舞うスレッタ
ノレアの暴走で崩壊してしまった学園。生き残った生徒たちが避難生活を強いられる中、タオルやトマトを配ってみんなをサポートするスレッタ。たくましい。あのセセリアさんにも「変わった?」と言われるほど人間的に成長したようです。
ちなみにノレアの暴走中、ミオリネさんの温室は破壊されてしまったんですが、実は食べきれないトマトを温室の地下に冷凍していたそう。今回はそんな冷凍トマトが避難中の生徒たちの大きな支えとなりました。大勢の人を死なせてしまったと傷心中のミオリネですが、一方で彼女の育てたトマトが誰かを救ってもいると本人にも教えてあげたい……。

・対話の必要性と成長
トマト配りの中、ようやく2人きりでちゃんと話すことができたマルタン。ニカ姉はこの騒動が落ち着いたら退学する意志を明かしました。自首して罪を償ってから今度は自分の力で学校に通いたいというニカ姉。圧倒的に対話が欠けているミオリネやプロスペラに対して、本作で最も重要なテーマの一つであろう「対話の必要性」をこの2人が誰よりも体現しているのが泣けてきます。
また避難生活に疲弊する女子生徒2人にトマトを配るチュチュ。実はこの女子生徒、かなり初期に試験を妨害してチュチュと殴り合いの喧嘩になった2人だったようで。「ありがとう」と素直に入れる女子生徒2人も、あの時のことを水に流してトマトを差し出せるチュチュの成長もすごい。さりげない演出にぐっときますね。

・絶望のミオリネ
クイン・ハーバーでの暴力によるデモの鎮圧事件、そして学園でのノレアの暴走。全ての発端は自分の行動のせいだと絶望するミオリネ。グエルくんが慰めるも今のミオリネには届かなそうです。本当はプロスペラとシャディクのせいだと言ってあげたい。
そのグエルくんもペトラは意識不明の重体な上にラウダくんも連絡が取れず、学園は壊滅。落ち着いていられるグエルくんの精神力と成長が凄まじい。

出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイトより

・ペイル社の裏切りと離反
ペイル社CEOのおばさん4人はベネリットグループから離反。クイン・ハーバーでの事件とクワイエット・ゼロの存在を理由にグループを告発。これによって宇宙議会連合はベネリットグループの企業解体を目的とした強制介入を決定してしまいます。
ペイル社は本当にいつもうまーい具合に優勢な方につきますね。世渡り上手すぎる。これで宇宙議会連合VSベネリットグループの戦いが勃発することに。

・実は真っ当な人間だったサリウス
ベネリットグループへの強制介入が決定しさらに追い込まれたミオリネ。
するとシャディクの元から解放されたサリウスは、自分とグラスレー社に全ての責任を押し付けグループから切り捨てるよう提案します。実はめちゃくちゃいい人だった!?
一応本人としてはグループが生き残ることを最優先にという意識らしいですが、それでも中々言えることじゃありませんね。
デリングと言いヴィムと言いサリウスと言い、最初は悪印象だった父親3人が全員実はまともで、いい親を装っていたプロスペラが一番の毒親だったというのがなんとも……。
しかし優しすぎるミオリネはサリウスを切り捨てることはできず。一体ベネリットグループはどうなってしまうのか。

・クワイエット・ゼロついに発動
宇宙議会連合がベネリットグループへの強制介入を始動させる中、プロスペラはクワイエット・ゼロにエアリアルをドッキング。クワイエット・ゼロ自体が超巨大な構造物で、その中枢にエアリアルが鎮座するシステム。
議会連合の艦隊はクワイエット・ゼロを攻撃するも、ガンドノード(MS型のGUNDビット)数十体が護衛として戦う上に、超広域オーバーライドでパーメット機器は全て制御を乗っ取られてしまうというチート性能。こんなのどうやって勝つの……?

・キャリバーン
ゴドイの手から辛くも逃げてきたベルメリアさんとグストンは学園でスレッタと対面。プロスペラの計画を明かしそれを止めてほしいと頼まれますが、スレッタは自分はお母さんの本当の娘ではないからと断ります。スレッタの口からその素性を聞かされた地球寮のみんな……自分の口から全てを語るなんていよいよスレッタの成長が著しい。
しかしグストンは「説得が無理ならキャリバーンに乗ってほしい」と新たなガンダムの名を口にします。それはヴァナディース事変で議会連合が押収していたというガンダム。ただベルメリアさん曰く、データストームのフィルターがない(制限がない)機体らしく……。
今までスレッタがデータストームの影響なくエアリアルに乗れていたのはエリクトが全て受け流していたからで、スレッタ自身に耐性はないとすると……。

・エラン5号とスレッタ
ノレアの暴走後、自身もルブリス・ウルに乗って学園を離脱していたと思われていたエラン5号。しかし実は逃げ場がないと悟ったらしくこっそり学園内に身を隠していたことが判明。どこまでも頭が回る。
スレッタとベルメリアさんたちの会話を全て聞いていた5号は行きたい場所ができたから協力すると共闘と提案。行きたいところというのは、ノレアと話していた風景画の場所でしょうか。
そしてここでようやくスレッタは5号と自分の知る「エランさん」が別人であることを言及。前から気づいていたのか、それともここで確信を得たのか。スレッタはついに4号の末路を知ってしまうのか……。

・ラウダくん闇落ち
兄・グエルが父を殺していた事実を知った上に、恋人であるペトラが意識不明の重体と重なる不幸から闇落ちしそうと噂されていたラウダくん。本当に闇落ちルートにいってしまいました。
父を殺した兄に愛憎入り混じった復讐をするのか、はたまた元凶であるシャディクに怒りを向けるのか、それとも全ての始まりであるスレッタへの憎しみが本格化するのか。
どれだろうと思っていたら……まさかのミオリネ!? 全ては花嫁争奪戦が始まりだったという考え方!? もう嫌な予感しかしません……。

動画配信

見放題配信

AmazonPrimeVideo U-NEXT ABEMA dアニメストア

バンダイチャンネル ガンダムファンクラブ Hulu Disney+ TELASA J:COMオンデマンド メガパック milplus WOWOWオンデマンド ひかりTV アニメ放題 ふらっと動画 Lemino FODプレミアム Netflix アニメタイムズ DMM TV

無料配信

ABEMA ニコニコ生放送 TVer MBS動画イズム

※本ページの情報は2023年4月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました