5話のあらすじ
デスドライヴスに急襲された日本を救い奪還するため「オペレーション・アップライジング」作戦を決行することになった多国籍任務部隊(ATF)。作戦開始日まであと7日。ブレイバーンの搭乗者として期待を寄せられるイサミはしかしどこか浮かない表情。そんなイサミが気になりつつも、中々話しかけられないスミスは……。
5話の感想
ブレイバーンが提案した朝日と共に日本を救出・奪還する作戦「オペレーション・アップライジング」。太平洋を横断し到着・作戦開始するXデーまであと7日。
誰よりも早く出発することが決まっているブレイバーンとそのパイロット・イサミは仲間たちから口々に期待の言葉をかけられるも、イサミの表情はどこか固く……。
彼がプレッシャーで気負い過ぎているのではと心配なスミスですが、相変わらずイサミからは嫌われているのか食事や休憩時間でも訓練中でも中々話しかけられず。
陰からイサミを見つめては悩ましげにため息を吐くスミスはさながら恋する乙女かとツッコミを入れたくなる健気さw
そんなスミスの相談相手はもっぱらブレイバーン。最初はあれだけイサミイサミとうるさかったブレイバーンですが、今や彼につきまとうこともなく「今は仲間といた方がイサミにとっていいだろう」とめちゃくちゃ大人な態度。これが後方彼氏面ってやつでしょうか。
当初は無茶苦茶な一面ばかり目立ってましたが、段々とまともな面が表に出てくるようになりましたね。相変わらず魂で繋がっているとかちょっと気持ち悪いことは言ってましたが。
イサミを見守るブレイバーンの姿は意外とお父さんみたいな温かさも感じられるんですよね。イサミが反抗期の息子に見えてきた……。
それはともかくどうにかしてイサミと腰を据えて本音で語り合いたいと頭を悩ませていたスミスはふと思いつきます。
それは……なぜかボクシング大会。
スミス曰く、拳を交えれば語り合えると思ったそうで。の、脳筋……??
毎回予想斜め上の展開を見せてくれる、さすがブレバン。
(スミス役の阿座上洋平さん曰くこれがブレバンにとっての水着回だそうですw)

ガチで殴り合うイサミとスミス。めちゃくちゃイサミ贔屓なのにスミスに押し倒されてる時はガン無視するレフェリーw
サービスの女性向け表現もありつつ、全力で笑わせにくる脚本と演出。
本気で拳を交える内に、スミスの熱さにつられてイサミも次第に本音をぶつけ始めます。顔には出さなかったけれど、やはりとてつもないプレッシャーと気負いがあったようで……。
今でこそギャグアニメかと勘違いされるほど笑いの成分が多い本作ですが、ブレイバーンが登場する前の1話中盤まではデスドライヴスによって多くの兵士たちが命を落としているんですよね。イサミには残された仲間たちと、そして世界中の人々の命を守らなければならないという重すぎる使命が課せられていて、「もう誰も死なせたくない」という彼の本音があまりにも切実でつらい。
しかしそんなイサミに守られるばかりじゃないとやり返すスミスと、そんな2人を見守る仲間たちの頼もしい表情。笑いの中にもしっかり熱いものが込められていてぐっときました。
ところで前回まで「スミス」と「ガガピー」くらいしか喋れなかったルルちゃんがいつの間にかかなり言語能力が発達していました。もうほぼ誰とでも意思疎通できるレベルですね。
明らかに初登場時より体が幼くなってる理由はそのうち明かされるんでしょうか。
にしてもスミスとルルちゃんのやり取りが完全に親子でめちゃくちゃ可愛い。これもしルルがそのうち裏切ったりしたら今度はスミスのメンタルがヤバそう……。
動画配信




アニメ放題 J:COM STREAM見放題 auスマートパスプレミアム TELASA(見放題プラン) ニコニコチャンネル バンダイチャンネル milpus見放題パックプライム Lemino Youtube
※本ページの情報は2024年1月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
コメント