アニメ 【アニメ感想】要圭はなぜ記憶を失ったのか「忘却バッテリー 第12話(終) 嫌だったか」 12話のあらすじ氷河との練習試合終盤。九回表、ツーアウト一・二塁。千早に勝負を託された圭は予想外の展開に焦っていた。巻田の剛速球に慌てるばかりの圭だったが、「普段誰の球捕ってるんだ」という葉流火の一言で冷静さを取り戻す。 2024.07.03 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】壁からは逃れられない「忘却バッテリー 第11話 俺は嘘つきだ」 11話のあらすじ圭がアホモードに戻ってしまい、さらに巻田との勝負にも負けイラつく葉流火はるか。エラーも続きついに小手指は逆転を許してしまう。自分のミスで点が入ってしまったことを気にする土屋に圭は「頑張った上でのミスは運だから仕方ない」と慰める。重苦しい雰囲気が少し和らぐベンチの中で、千早だけが浮かない表情で……。 2024.06.26 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】アホか智将か、緊迫の練習試合「忘却バッテリー 第10話 逃れられない」 10話のあらすじ氷河高校との練習試合当日、清峰・要バッテリーにライバル心を剥き出しにする一年生投手の巻田広伸(CV.石井マーク)。一方、彼と同じシニアチームに所属していた千早はどこか気まずそうな表情を見せる。試合は智将・要圭の読み通りに進んでいくものの、時折にじみ出るアホモードに山田たちは不安に駆られ……。 2024.06.19 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】帰ってきた智将「忘却バッテリー 第9話 誰に向かって口きいてんだ」 9話のあらすじ「2次元っぽい」という理由で圭を気に入ってしまった土屋。共に練習を重ねるうちにふと「記憶が戻ったらどうなるんだろう」という素朴な疑問を口にする。面白いこと好きな藤堂と千早は早速あの手この手で圭の記憶を取り戻そうとするが上手くはいかず。そんな中、なぜかオカルトに詳しい土屋の提案で催眠術を試すことになるのだが……。 2024.06.12 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】センター候補は2次元オタク? 忘却バッテリー 第08話「3次元の野球はちょっと……」 8話のあらすじイップスを克服し練習に気合いが入る藤堂。しかし体を張った練習がキツすぎて圭は途中で練習を抜け出してしまう。校舎の屋上へと逃げ込んだ圭は同じ野球ゲーム好きの男子生徒・土屋和季(CV.山谷祥生)と出会うのだが……。 2024.06.05 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】忘却バッテリー 第07話 「面白いやつら」 7話のあらすじリトルシニア時代のエラーがきっかけで今もイップスが治っていないことを告白した藤堂。他のショートを探してほしいと申し出た藤堂に、圭は自分が捕球イップスになった時のように練習すればいいじゃんとあっけらかんと放つ。その明るさに押し切られる形で一塁への送球練習を始めるが……。 2024.05.22 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】忘却バッテリー 第6話 「やる!!」 6話のあらすじ「野球とは?」という根本的な疑問を抱いてしまった圭。周囲は呆れつつも真面目に野球を学ぼうとする圭のために、藤堂の家で勉強会を開くことに。セクシーな姉と可愛い妹が待ち受ける藤堂家で、またひとつ野球のことを覚え「帝徳にリベンジ!」を掲げる圭だったが、突然藤堂がイップスであることを告白し……。 2024.05.15 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】忘却バッテリー 第05話 「辞めたきっかけの」 5話のあらすじ帝徳との練習試合で大敗を喫した葉流火たち。国都と帝徳の監督から葉流火と圭・藤堂・千早の4人は転校してきてほしいとスカウトされる。自分のせいで負けたと悔やむ圭だったが藤堂には「謝って楽になろうとするな」と図星を指され、さらには葉流火から「ちゃんと球を捕れ」とキツく当たられ……。 2024.05.08 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】忘却バッテリー 第04話 「容赦しないよ」 4話のあらすじついに始まった帝徳との練習試合。葉流火の剛速球は帝徳バッターを寄せ付けず三者三振を量産。攻撃では一番・藤堂が初球ホームランを放ちまさかの先制。勢いに乗る小手指だったが、打席に入った帝徳の四番・国都こくと英一郎(CV.大塚剛央)を圭が怒らせてしまい……。 2024.05.01 アニメアニメ感想
アニメ 【アニメ感想】忘却バッテリー 第03話 「だから、なんだ」 3話のあらすじ藤堂、千早と親睦を深めるため圭の提案で要家に遊びに行くことになった一同。葉流火(の兄)の秘策に釣られて渋々ついてきた二人だったが、圭のベッドの下から丁寧に手入れされたキャッチャーミットを見つけて……。 2024.04.24 アニメアニメ感想