5話のあらすじ
風呂上りのナズナを見ていつもと違う髪型に戸惑うコウ。彼女と過ごすうちにいろんな感情に振り回されストレスを感じていたコウは冷静になるために自ら血を吸ってもらうが、逆にその気持ちを彼女に見透かされてしまう。血を吸うことでコウの気持ちを見透かしたナズナは彼が自分の感情を確かめるために吸血されたことを知り……。
5話の感想
第5話は初のナズナちゃん視点からスタート。夕方に目を覚まし一人でゲームをしながらポストに投函されていた不在票に頭を悩ませたり、夜に掃除は近所迷惑か気にしたりする姿が人間と大差ないのがなんだか可愛い。
夕日の差し込む部屋の中で目覚めていたナズナちゃんですが、そういえば太陽の光を浴びると灰になってしまうという典型的な吸血鬼の設定はこの作品でもあるんでしょうか。あったらカーテンしめてそうだけど。
暇を持て余したナズナちゃんは夜の街へ。コウくんからの連絡を待ちながら、銭湯でお風呂。番台のお兄さんと顔見知りっぽい雰囲気でしたがよく来るんでしょうか。腕時計型トランシーバーをお兄さんに渡して「これ鳴ったら教えて」っていうのがまた可愛い。めっちゃ連絡待ってるじゃん。しかも鳴ったら鳴ったでお兄さんに呼ばれる前に飛び出してきたし。
さてそんなお風呂上りのナズナちゃんと会ったコウくんは、いつもと違う雰囲気のナズナちゃんにドキドキ。普段髪を結んでいる女性がたまにおろしているとドキドキする(逆もしかり)という話はよく聞きますが、個人的に普段髪を結んでいる女の子のキャラが髪を下ろしたり違う髪型にしているとやっぱりめちゃくちゃトキメキます。何が言いたいかというと髪を下ろしたナズナちゃん最高に可愛い。超好み。
しかし一方のコウくんはそうやってドキドキしたり喜んだり、落ち込んだり悲しんだり、そんな感情の起伏が最近激しいことをストレスだと感じ始めていたよう。
これものっすごく共感しました。あまり人と接しない期間が長かったりすると、仲いい相手と遊んで楽しんだり喜んだりするだけでもすごく疲れちゃうんですよね。逆に悲しいことがあるとすごい急降下したり。
でもそんな自分の制御できない感情に戸惑うコウくんに対して、「もっといろんな血を味わいたいから」と喜怒哀楽をもっとくれと間接的に全てを肯定するナズナちゃんにグッときました。これが本心だったのかもしれないけど、あの言葉でコウくんはすごく救われてたらいいなあとちょっと泣けます。
あとコウくんの「ナズナちゃんは友達だから好きになりたいけどそういう目で見るのがなんか嫌」という素直な感情にもキュンとしてしまう。恋とか以前に友達として大好きなんだろうな、ナズナちゃんのこと。
さてここまで見て、ふと「ナズナちゃんってどうやってお金稼いでるんだろ」と疑問に抱いていたら後半でしっかり伏線が回収されました。「添い寝屋さん」として生計を立てていたようです。初対面のコウくんも似たような方法で部屋に連れ込まれてましたね。ただ無理やりではなく血を吸うためにマッサージなんかもしっかり勉強したようで、こういうところに真面目さがにじみ出ている。
マッサージされるコウくんが、ナース姿(?)のナズナちゃんにドキドキしちゃうシーンはにやにやが止まらず……可愛い。この作品、夜が舞台で吸血鬼との恋愛(に至るまで)を描いているだけあってちょいちょい下ネタもあるんですが、コウくんが中学生なのもあって下品にならないのが上手いなあと。健全なエロスというか……(?)。普通にナズナちゃんが可愛い。
というわけで第5話にして4人目のキャラが初登場しました。ナズナちゃんの添い寝屋さんマッサージコースが気に入ってしまったらしいお疲れ気味のOLさん、白河清澄さん24歳。演じるのは日笠陽子さんです。果たして彼女が2人とどんな関わりを持っていくのか、本当にコウくんが代わりにマッサージをすることになってしまうのか。次回も期待したいと思います。
関連商品
↓Amazonプライム会員なら月額600円でAmazonプライムビデオ見放題や無料の配送特典などお得なサービスを受けられます。他にも多数のサービスを利用できるのでオススメです!
コメント