1話のあらすじ
現世で虚が次々と消滅していくのが観測され騒然とする尸魂界・技術開発局。
しかし空座町では新任の担当死神である行木竜ノ介(CV.山下大輝)と斑目志乃(CV.瀬戸麻沙美)は多数の虚に襲撃されなすすべもなく倒れてしまう。そこへ駆けつけた死神代行・黒崎一護とその仲間たちによって救われるも、その数日後一護たちのために謎の人物が現れる。
1話の感想
およそ10年ぶりとなる完全新作アニメ。原作未読派としては10年ぶりで話についていけるかしら……と不安だったんですが全くの杞憂でした。面白い!!!!
なんというかもう全てが懐かしすぎて胸が詰まりました。
改めて「BLEACH」という作品、そして原作者・久保帯人先生の圧倒的センスに脱帽。何がすごいって10年ぶりでも尸魂界も空座町も流魂街もルビなしで読めちゃう(何なら文字入力でも一発変換できちゃう)この浸透力。BLEACHと言えば難しい感じに難しい読み方、なのに妙に語呂が良くて一回覚えたら忘れない言語センス。
そして大量のキャラが登場するのに誰一人としてキャラ被りせずなおかつ個性的なデザインとネーミングセンス。やっぱりすごいです、BLEACH。
もうひとつ感動的なのが圧倒的なクオリティで帰ってきてくれたこと。かつてのアニメも後期では神作画と呼ばれるハイクオリティなアニメーションが見られましたが、今回はそれをさらに上回る神クオリティ。もう久保先生が原画描いてるんじゃないのってレベルの作画がぬるぬる動くことにマジで感動です。ライティングや色彩も映画並みだし、鷺巣詩郎さんの音楽も映画並みだし鳥肌立ちまくりの30分でした。
そしておそらく原作ファンが何よりも嬉しかったであろう演出が、原作コミックスを読んだことがある人にはおなじみのお洒落ポエム。あれをアニメで使ってくれるなんて本当にBLEACH愛に溢れた演出でした。
第1話だけのスペシャルエンディングにも感動。本作のOPテーマも担当するキタニタツヤさんによる「Rapport」に乗せて、7年半にわたるアニメシリーズの総集編となる映像。懐かしいシーンの連続になんかもう感無量……。個人的にはウルキオラと織姫が好きだったので、めちゃくちゃいい感じに編集されていて(´;ω;`)でした。
にしてもめちゃくちゃこれまでの話を見直したくなりますね……原作読もうかな。
というわけで満を持して始まった「BLEACH 千年血戦篇」。このクオリティで最終章が見られることに本当に感謝です。声優もますます豪華になり第1話から早速新キャラも登場したので、ここからどう展開していくのかとても楽しみです。
動画配信
見放題配信
dアニメストア
Hulu
ディズニープラス
dTV
FOD
バンダイチャンネル
Paravi
TELASA(見放題プラン)
アニメタイムズ
アニメ放題
J:COMオンデマンド メガパック
milplus 見放題パックプライム
auスマートパスプレミアム
無料配信
ABEMA
GYAO!
TVer
ネットもテレ東
ニコニコ生放送
ニコニコチャンネル
コメント