9話のあらすじ
シャディクが裏で校則を変えてしまったために株式会社ガンダムは起業ができなくなってしまう。シャディクは自分に会社を譲渡してもらえればミオリネたちの望む通りに起業させると取引を持ち掛けるが、ミオリネはそれを拒否して決闘を申し込む。ところが決闘は6対6の集団戦となってしまい、パイロットもモビルスーツも足りない地球寮は……。
9話の感想
決闘委員でありながら、株式会社ガンダムの起業を邪魔したり、ニカ姉と裏で繋がっていたりととにかく怪しい動きの多かったシャディク。
ミオリネさんに対しても歪んだ感情を抱いているような節がありましたが、蓋を開けてみたら実際はただ彼女に対して激重感情を向けていただけでしたね。その見た目とキャラで一途なのかお前……最高やん。
一時期はスレッタのことを興味深いとか言ってましたが、あれはどちらかというとライバルとして敵対視していたということだったようですね。今回もはっきり宣戦布告していたし。
ただそれに対して、いつもオドオドしているスレッタが「花婿ならお嫁さんを信じます」と言い返したのがめちゃくちゃかっこよかった。なんだかんだ婚約者としての自覚がしっかり芽生えている。スレッタとミオリネさんはお互いに助け合いながら困難を乗り越えていく姿が素敵。最初はミオリネさんがスレッタを引っ張っていく図式が多かったですが(今もそこは変わらないか)ミオリネさんにとってもスレッタは大きな存在になりつつありそう。いい関係だなあ。さすが正妻。
それに対してグエルくん……。ファンの間ではグエルくんが株式会社ガンダムの社員になるのではという予想もあり、今回もスレッタが決闘のパイロットとしてグエルくんを誘うという最高にテンションの上がる展開もありましたが……それを断ってしまい後悔するグエルくん。さらにはグエルパパから正式に退学の予定が決まったことも告げられてしまいどんどん悪い方向へ……。本当にこのまま退学してしまうんでしょうか。
グエルくん今んとこ味方が誰1人としていなくてしんどいんですが。助けを求めればシャディクやスレッタは手を差し伸べそうですが、グエルくんそういうことしなさそうだし。
前回から登場したグラスレー寮のシャディクハーレム女子たちも今回大活躍でしたね。全員が学園の男子たちから大人気なようでファンクラブみたいなのが形成されていたり、シャディクも女子たちから人気だったり、グラスレー寮は特に注目度高そう。
内一人のレネちゃんはなぜかリリッケに敵意剥き出しで、なんとその理由が彼氏(キープくん12号)がリリッケをランチに誘ったからというとんでもねえ女。しかもリリッケはランチを断ったというのだから逆恨みも甚だしいですが、「あたしの男に恥かかせてんじゃねえよ」というセリフが男前すぎて逆に好きになりましたw
マジでキャラ作るの上手いですねえこのアニメ。かなりキャラ数が多くて最初は覚えられないなと思っているのにキャラがしっかり確立されているから気づくとみんな好きになっているんですよね。地球寮のみんなも可愛いし。
あと今回はシャディク役の古川慎さんが特に素敵でした。飄々とした表向きの声と、ミオリネさんの前でだけ見せる静かな声、そのギャップがまたかっこいい。古川さんは熱血からクールまで幅広い役柄を演じられていますが、シャディクは特に古川さんの滑らかな声が合っててかっこいいですね。
シャディクは建前と本音が入り乱れているキャラなのでその辺りの演じ分けと、どの程度本心を声に出していくかのバランスが難しそう。
今後はとりあえずミオリネさんたちと対立はしなさそうですが、シャディクがどう成長していくのかも楽しみですね。
動画配信
見放題サービス
毎週日曜配信
バンダイチャンネル
ガンダムファンクラブ
Hulu
Disney+
毎週木曜配信
TELASA
J:COMオンデマンド メガパック
milplus
WOWOWオンデマンド
ひかりTV
アニメ放題
ふらっと動画


コメント