アニメアニメ感想

【新アニメレビュー】若き天才アニメ監督が転生したのは大好きな鬱アニメ映画の世界…?「全修。 第1話 始線。」

スポンサーリンク
「全修。」とは?
出典:TVアニメ「全修。」公式サイトより

原作のないオリジナルアニメ。

監督:山﨑みつえ
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン原案:辻野芳輝
キャラクターデザイン:石川佳代子
アニメーション制作:MAPPA

広瀬ナツ子:永瀬アンナ
ルーク・ブレイブハート:浦和希
ユニオ:釘宮理恵
メメルン:鈴木みのり
QJ:陶山章央

第1話のあらすじ

高校卒業後すぐにアニメーターとして働き始め、初めて手掛けたアニメが大ヒットとなった若き天才アニメ監督・広瀬ナツ子。
しかし初恋がテーマの次回作では絵コンテが全く進まずスランプになってしまう。
そんな中、消費期限切れの弁当を知らずに口をした途端気を失い、目が覚めると全く別の場所にいて……。

第1話の感想

・アニメ業界×異世界転生
アニメ業界をリアルかつエンタメ作品として描き大ヒットしたオリジナルアニメ「SHIROBAKO」、今作もSHIROBAKOと同じくアニメ業界モノでありながら、主人公のアニメ監督が異世界転生するというまさかのぶっ飛んだ設定。タイトルの「全修」もアニメ業界用語で「オールリテイク」を意味する言葉。
第1話では若くして人気アニメ監督になるも、次回作の絵コンテで行き詰まる主人公・ナツ子の苦悩が描かれます。
制作現場での人間関係はあまりよろしくないようで、我が強く変わり者。他人に任せるくらいなら全部自分でやろうとしてしまう協調性の無さや、周囲に心を閉ざしているキャラクター。

・転生先は大好きなアニメ映画の世界
傷んだ弁当を食って気を失うというベタな理由で異世界へと転生してしまったナツ子。そこは彼女が子どもの頃から大好きだったアニメ映画「滅びゆく物語」の世界。
勇者ルークとその仲間たちが世界を滅ぼす化け物ヴォイドと戦いを繰り広げるファンタジー作品。ナツ子曰く、仲間の死が描かれたり暗い展開が多いため鬱アニメと称されており、現実世界ではイマイチヒットせず終わったんだそう。
実際にその世界に行ってみるとルークがちょっと嫌味なヤツだったり、仲間のユニオがめちゃくちゃナツ子に当たりがキツかったりと想像と少し違うキャラクター像に落ち込む姿が面白い。

出典:TVアニメ『全修。』公式(@zenshu_anime)より

・アニメを作って鬱展開をぶち壊す
「滅びゆく物語」大好きなナツ子はこの世界で唯一先の展開を知る存在。襲い来るヴォイドから最後の街と自分自身を守るため、不思議な力(魔法?)を使って即席で原画を描いて戦況をひっくり返します。本来のシナリオでは仲間を守って死ぬはずだったユニオが、ナツ子の魔法によって生還。映画とは違うシナリオが進行し始めます。果たしてこれがどんな結末へと向かうのか楽しみですね。
ちなみにナツ子の魔法は描いた原画がそのまんま具現化されるようで、それがものすごい斬新。このシーン見た瞬間から完走が決まりました。

・まさかの変身バンク
転生したことで不思議な力を得たらしいナツ子。現実世界から唯一持ってきていたアニメ制作用の道具「タップ」を使って魔法がスタート。
魔法少女アニメさながらの超気合いが入った作画で変身バンクならぬ原画バンクが始まって度肝抜かれました。
どうやら毎回ナツ子が変身(?)して速攻で原画を描き物語を変えていくという構成になっている様子。
この変身バンクがとにかく圧巻のアニメーションなので一見の価値アリ。

出典:TVアニメ『全修。』公式(@zenshu_anime)より

・メタ発言&名作オマージュ連発
ナツ子の初アニメ監督作品は「スケバン魔法少女暗黒学園」。スケバン刑事とセーラームーンを足して3で割ったようなカオスなアニメで、見た目がちょっとセーラームーンっぽい主人公をなんと月野うさぎ役の三石琴乃さんが担当。
さらにナツ子が大量のヴォイドから街を守るシーンではどう見ても巨神兵にしか見えない「風の谷のナウシカ」オマージュとやりたい放題。
街で登場する預言者的な老婆「バオバブ様」が京田尚子さんなのもナウシカの大ババ様がモデルっぽいですね。
もしかしたら毎回実在する名作アニメのオマージュが見られるかも?

主な見放題配信サイト

先行配信

Amazon Prime Video

その他見放題配信

dアニメストア U-NEXT ABEMA DMMプレミアム Hulu dアニメストア for Prime Video アニメタイムズ FODチャンネル for Prime Video

dアニメストア ニコニコ支店 FOD J:COM STREAM Lemino milplus Netflix TELASA WOWOWオンデマンド アニメ放題 バンダイチャンネル Pontaパス

見逃し配信
TVer ネットもテレ東

※その他の放送・配信情報はこちら

関連商品

※本ページの情報は2025年1月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

関連記事

「全修。」2話以降の感想はX(Twitter)にて更新予定なのでぜひフォローをお願いします♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました