1話のあらすじ
生まれつき聴覚に障がいを持ち“音のない世界”で生きる女子大生の雪(CV.諸星すみれ)はある日乗っていた電車でガイドブックを手にした外国人に声をかけられてしまう。手話が通じずに焦る雪だったが、そこへ同じ大学の先輩・逸臣(CV.宮崎遊)が通りかかり……。
1話の感想
・少女漫画度かなり高めな甘々女性向けアニメ
繊細でキラキラした美男美女たち、モノローグ多めでゆったりとしたテンポ、イケメンとの出会いと淡い恋……とザ・少女漫画な作品。
困っているヒロインの前に颯爽と現れてスマートに助けてくれるイケメンという導入部分も少女漫画の王道中の王道。
・耳の聞こえないヒロイン雪が可愛い
生まれつき聴覚に障がいを持つ主人公・雪がとにかく可愛い。キレイなピンク色の瞳とふわふわの髪、透き通るような肌とツヤツヤな唇とゆびさきの爪。かわいいもの好きで、謙虚だけど優しい女の子。どこを取っても理想的でとにかく可愛い。
この子の可愛さを愛でるだけで最終話まで楽しめそうなレベルで可愛い。
演じる諸星すみれちゃんの声とお芝居も嫌味がなく透き通っていてとても好感が持てます。幼さと大人っぽさをどちらも併せ持っているすみれちゃんの声がぴったり。

・美麗なキャラデザと美しい作画
少女漫画と言えばキラキラした瞳とまつげや髪の一本まで感じられる繊細な線、鮮やかだけど儚さも感じられるふわっとした色使いが特徴的ですが、それをアニメで表現しようとすると意外と難しかったりします。
がこちらの作品は原作の美麗な絵を上手くアニメにブラッシュアップしているなという印象。キャラデザが素晴らしい。
さらに手話の時の手や指先の動きがひとつひとつとても丁寧で、その所作を見ているだけで思わずうっとりしてしまうほど。
・距離感バグりイケメン
一番意見が分かれそうなのが雪の相手役となる大学の先輩・逸臣の言動。初対面でいきなり雪の頭を撫でる、二度目に会った時はうつむく雪の顔を強引に手で上げる、帰り道にバイクから守るために肩を抱いて引き寄せるからの手繋ぎ、そしていきなりの呼び捨て。
現実で初対面の男にこれをやられたら間違いなく発狂してトラウマになるレベルですが、イケメンだからぎり許されるという分かりやすい例。人によってイケメンにスキンシップされるなんて最高! と思うでしょうし、個人的には「うわ~」となりながら見てましたw。イケメンでも実際されたらドン引き~。
ただ、逸臣はバックパックで海外を飛び回っているらしく英語とドイツ語が堪能なところから見てもかなり海外慣れしているようなので、そのせいで日本人からするとめちゃくちゃ距離感がバグってるように見えるのかなーとも思いました。
何にせよこのキャラは好き嫌い分かれそう。

動画配信




アニメ放題 FOD MBS動画イズム J:COM STREAM auスマートパスプレミアム TELASA ニコニコ(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) バンダイチャンネル ふらっと動画 milpus Lemino TVer ディズニープラス
※本ページの情報は2024年1月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
関連商品
「ゆびさきと恋々」2話以降の感想はX(Twitter)にて更新予定なのでぜひフォローをお願いします♪
コメント