アニメアニメレビュー

【アニメレビュー】45歳のおじさんに恋した女子高生の純愛ラブストーリー「恋は雨上がりのように」

スポンサーリンク

少し懐かしいアニメをレビューするこのシリーズ。あまり知られていない隠れた名作や、最近アニメを見始めた人にもぜひ見てほしいオススメアニメなどを取り上げていく予定です♪

ちなみに前回の記事はこちら↓

そして今回レビューするのは2018年に放送されたTVアニメ「恋は雨上がりのように」です。

原作:眉月じゅん「九龍ジェネリックロマンス」
監督:渡辺歩「宇宙兄弟」「サマータイムレンダ」
シリーズ構成:赤尾でこ「赤髪の白雪姫」「ウィッチウォッチ」
キャラデザ:柴田由香「君に届け」「九龍ジェネリックロマンス」
音楽:吉俣良「Dr.コトー診療所」
アニメ制作:WIT STUDIO「進撃の巨人」

放送期間:2018年1月12日~3月30日
話数:全12話
ジャンル:ラブストーリー、青春

恋は雨上がりのように」はビッグコミックスピリッツにて連載されていた眉月じゅんさんの漫画が原作。

17歳の女子高生がバイト先の店長に恋する年の差連載を描いた純愛ラブストーリーです。

あらすじ

17歳の女子高生・橘あきらはアルバイト先のファミレス「cafeレストラン ガーデン」の店長である45歳の近藤正己に恋をしていた。

彼に小学生の息子がいると知ってショックを受けるも、離婚しバツイチであることも知ってさらに思いを寄せていく。

ふとしたきっかけで二人きりになったあきらは思い切って告白するが、あきらに嫌われていると思い込んでいた近藤は恋の告白だとは気づかず人間的に好かれていたことに安堵するだけで終わってしまう。

それでもめげずにあきらは近藤への想いを伝えるが……。

出典:TVアニメ「恋は雨上がりのように」公式サイトより

17歳女子高生×45歳のおじさん

今の時代年の差恋愛なんて珍しくもありませんが、主人公あきらが恋したのはなんと28歳も年上のおじさん。アニメでここまでの年の差恋愛が描かれるのはかなり珍しいかもしれません。

たまたま入ったファミレスで優しくされたことがきっかけで店長に淡い恋心を抱くようなったあきら。

いつも無表情でクール、無愛想な彼女ですがその行動力はかなりのもの。店長に近づきたいがために家から遠く離れたファミレスにアルバイトとして入り、彼がバツイチと知るや否や年の差なんてお構いなしに告白。

一方の45歳冴えないおじさんの代表みたいな店長は、まさか自分が女子高生から想いを寄せられているなんて夢にも思わず最初はドッキリを疑うほど。

あきらの気持ちが本気だと知った後も、親子ほども離れた年の差とそれ故の周囲の目、もう若くはない自分への負い目や様々な要因から彼女の気持ちに中々応えることができず……。

出典:TVアニメ「恋は雨上がりのように」公式サイトより

恋と部活

物語の舞台はあきらと店長が働くファミレスですが、同時にあきらの通う風見沢かざみざわ高校も度々描かれます。

幼馴染で親友の喜屋武きゃんはるかと一緒に陸上部に所属していたあきらは1年生の秋に右足首を負傷、それが原因で部活に顔を出さなくなっていました。それ以来はるかとの関係もギクシャク。

陸上部のエースとして期待されるほど足の速かったあきらにもう一度戻ってきてほしいと思いながらも、中々本音を言い出せずすれ違うはるか。

はるかや自分のいない陸上部に疎外感を抱き、怪我で落ち込んでいた時に優しくしてくれた店長へ逃げるように恋心を募らせていく不器用なあきら。

幼馴染で、親友で、姉妹のように育った二人の距離感は10代女子ならではのもどかしさと脆さがあります。

出典:TVアニメ「恋は雨上がりのように」公式サイトより

夢破れた青春

まっすぐなあきらの想いを受けて、店長もまた大きく変化していきます。

純文学を好む読書家の彼は学生時代に自分で執筆もしていたものの、夢破れて諦めた元小説家志望。

あきらとたまたま鉢合わせた図書館で、学生時代の友人・九条ちひろが書いた小説を見つけたことがきっかけで少しずつかつての夢と情熱を思い出していきます。

リハビリをすればまた走ることができるのに踏み出すことができないあきらと、自分は夢も希望もないおっさんだと自虐して小説家を諦めた店長。

この作品、ラブストーリーであると同時に実はお互いが自分自身を見つめ直していくお話でもあります。恋愛は自分を映す鏡なんて言うように二人もまるであわせ鏡のよう。

序盤こそ恋するあきらのキラキラな青春に心奪われましたが、そこからもう一歩踏み出したリアルな対人関係が魅力的な作品でした。

ちなみに1話を見た時に一番気になったのは45歳と17歳が付き合ったら犯罪になっちゃうけどどうするんだろう、だったんですが無事に犯罪ENDにならずに済んでホッとしましたw

ただ「ハッピーエンド=想いが通じて付き合う」を想像して見てしまうと人によっては悲しい終わり方に見えるかも……。

雨の日に見たいアニメNo.1

タイトルからも分かるように本作は雨の描写がとにかく多い。おそらく毎回どこかしらで雨が降っているんじゃないかと思うくらいしょっちゅう雨が降ります。

登場人物の心情を表しているようにその時々で空や雨の描写も様々。どんよりと雨雲が立ち込めていたり、土砂降りだったり、天気雨だったり……。同じ雨でも心地よく感じることもあれば、気持ちが落ち込むこともあるのが面白いですね。

また個人的には他のアニメよりも環境音が細かくリアルに感じられました。雨が地面に叩きつけられる音、遠くから聞こえる街の雑踏、雨上がりの夜の公園、フロントガラスの雨粒をワイパーが擦る音等々。自分もあきらと同じ場所にいるような、そんな臨場感が素晴らしかったです。

出典:TVアニメ「恋は雨上がりのように」公式サイトより

あきらと店長が働くファミレス「ガーデン」(モデルはガスト)で働くスタッフたちの人間関係やコミカルなやり取りも魅力のひとつ。

ハッピーエンドかどうかは見る人によってそれぞれ感じ方は違うかもしれませんが、見終わった後は雨上がりのような爽やかさがありました。

主な登場人物と声優

出典:TVアニメ「恋は雨上がりのように」公式サイトより

橘あきら
高校2年生の17歳。長身でスレンダーなちょっと大人びた女子高生。クールで無愛想。元陸上部のエースだったが怪我で競技を引退。現在はファミレス「ガーデン」でアルバイトしている。ガーデン店長の近藤に片思い中。
CV.渡部紗弓
代表作:「2.5次元の誘惑」喜咲アリア、「ビルディバイド」晩華桜良、「とある科学の一方通行」人皮挟美 / 禍斗
本作がTVアニメ初主演。新人ならではの初々しさが口下手で不器用なあきらの雰囲気によく合ってる。

出典:TVアニメ「恋は雨上がりのように」公式サイトより

近藤正己
ファミレス「ガーデン」店長。45歳。作中名前で呼ばれることはほぼなく「店長」呼びがほとんど。バツイチ子持ち。息子の勇斗とは離れて暮らしているが仲良し。学生時代は小説家志望だった。
CV.平田広明
代表作:「ONE PIECE」サンジ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」ジャックスパロウ、「TIGER & BUNNY」鏑木虎徹、「宇宙兄弟」南波六太
平田さんのお芝居を聴くためのアニメと言っても過言ではないほどのハマリ役。気だるさ、情けなさ、渋さ、優しさ、全部詰まってて感動。キャスティングに感謝したい。

喜屋武はるか
あきらと同じ高校の同級生で陸上部所属。幼馴染にして親友。あきらが陸上を辞めたあとはすれ違いでギクシャクしているがずっと気にかけている。
CV.宮島えみ

西田ユイ
ファミレス「ガーデン」のアルバイト。あきらとは別の学校に通う女子高生。明るくおしゃべりな性格であきらとも仲良し。
CV.福原遥
代表作:「クッキンアキドル アイ!マイ!まいん!」柊まいん、「キラキラ☆プリキュアアラモード」有栖川ひまり/キュアカスタード
女優のイメージが強いが実は声の仕事も経験豊富でめちゃくちゃうまい。最初はエンドクレジット3度見くらいした。

吉澤タカシ
あきらのクラスメイト。明るいお調子者で、あきらに好意を寄せているが何度振られてもめげないメンタルの持ち主。あきらがバイトしていることを知って後を追うように「ガーデン」でアルバイトを始める。
CV.池田純矢

加瀬亮介
ファミレス「ガーデン」のアルバイトでキッチン担当。イケメン風の大学生。ふとしたことがきっかけであきらの片思いを知ってちょっかいをかけるように。
CV.前野智昭
代表作:「刀剣乱舞」山姥切国広、「はたらく細胞」白血球、「うたの☆プリンスさまっ♪」カミュ、「暁のヨナ」ハク
キャラの性格は悪いけど声は最高。かっこいいのに身近にいそうな雰囲気なのがいいですよね。

久保佳代子
ファミレス「ガーデン」のウェイトレス。年齢不詳。気が強く少々口も悪い。店長のことは頼りなく情けない上司だと思っているが、あきらたちには優しい。
CV.かないみか
代表作:「ひぐらしのなく頃に」北条沙都子、「それいけ!アンパンマン」メロンパンナ
未だに幼女やマスコットのイメージが強いので衝撃でした。多少クセはあれど普通の(?)お姉さん的な役も似合いますね。

丘嶋勇斗
近藤の息子。小学生。離婚した母方に引き取られたが父のことも慕っており、度々「ガーデン」に入り浸っている。かわいい。
CV.竹内順子
代表作:「NARUTO‐ナルト‐」うずまきナルト、「イナズマイレブン」円堂守
竹内さんの少年ボイスからしか得られない栄養素がある。平田さんと親子役ってだけで強すぎるキャスティング。

九条ちひろ
売れっ子小説家。近藤の学生時代の旧友。
CV.宮本充
代表作:「こちら葛飾区亀有公園前派出所」中川圭一、「血界戦線」スティーブン・A・スターフェイズ、「僕だけがいない街」八代学
宮本さんが好きな人はとりあえず見よう。旧フルバ(2001年版)の綾女が好きだった人は間違いなく刺さる。

「恋は雨上がりのように」はどこで見られる?

「恋は雨上がりのように」は2025年5月現在DMM TVU-NEXTHuluアニメタイムズなどで見放題配信中です。

※本ページの情報は2025年5月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。

関連商品

とりあえずどんな話か気になる人は原作コミックス1巻もオススメ↓

全巻揃えたい人は「漫画全巻ドットコム」がオススメ↓

 

同じ眉月じゅんさん原作の「九龍ジェネリックロマンス」もオススメ↓

関連記事

少し懐かしいアニメや名作をレビューするこのシリーズは今後も随時更新予定です♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitterフォローもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました